恵比寿の山本商店にて角打ちを体験してきました。
酒屋のスペースを使ってお酒を飲むことです。
恵比寿駅徒歩7分
恵比寿駅から7分ほど歩いたところにありました。
入口が分かりづらくキャッチをしているお姉さんに教えてもらいなんとかたどり着きました。
山本商店という店です。

酒屋の外がどうやら角打ちスペースらしく、入店した時点で席がかなり埋まっていました。
かなり人気なお店らしいです。
システムはお店にある酒を買って酒屋外の角打ちスペースで飲むとのこと。
どんな居酒屋よりも酒の種類が豊富
さっそくお酒を買いに行きました。

ワイン、焼酎、日本酒、ビールかなり種類がありました。
流石酒屋!!!
当たり前ですが感動しました笑

食べ物もその場で購入
缶詰を4つ購入しました。

なんと冷凍食品も売っています。

缶詰も冷凍食品も購入後、店員さんが何も言わずに温めてくれます。

角打ちでの出会い
角打ちのスペースは広くなく、隣との席もかなり近いんです。
普通に話していたら隣のおじさんがサッカーの話をしていたら、隣のおじさんが混ざってきて、どうやら小学校のサッカークラブのコーチをしているらしく、サッカー部だった私はかなり意気投合しました。
おじさんにワインやビール、つまみなど、かなり奢ってもらって、楽しく飲むことができました。
最後に
4人で行ったのですが合計3000円ほどだったので750円ほどでかなりコスパが良かったです。
また角打ちならではの出会いもあるので、それも含めて楽しめるのではないでしょうか。
コメントを残す