『Snake VS Block』の遊び方、攻略やコツを紹介!

こんにちは。いのり(@wan2_money)です。

最近アプリ開拓をしています。

超暇人です笑

もちろん、ちゃんと働いてますし、プライベートそこそこも遊んでいますがたまに短い時間が空いたりするんですよね。

そんなときに軽く遊べるゲームが欲しいな!と思って探していたら…見つけました!

暇人の私が自信を持っておすすめできるアプリ。

それが『Snake VS Block』です。

『Snake VS Block』とは

黄色のを繋げて出来たヘビを誘導し、ブロックを壊すゲームです。

これだけじゃ全然イメージつかないですよね。

ってことで画像付きで遊び方を紹介します。

『Snake VS Block』の遊び方

f:id:rse3:20170709222403j:plain

タップしてスタートをクリックします。

f:id:rse3:20170709222426j:plain

黄色のがライフで、今は8個のが繋がっているヘビを操作しています。

例えば左の5を取るとヘビが13個のとなります。

繋げるとどんどん数字とが増えていきます。

ただ、タイトルにもあるようにBlockが出てきます。

ブロックにぶつかるとライフが減る

f:id:rse3:20170709222426j:plain

これがブロックにぶつかると…

ドオオオオオン!!

f:id:rse3:20170709222505j:plain

こうなります。

1の書いたブロックにぶつかると、黄色のが8個から7個になりました。

8-1=7ですね。

が-(マイナス)になるとゲームオーバーです。

たくさん点数を取ろう!

f:id:rse3:20170709222505j:plain

さっきの画像を見ると1個ブロックを消したら右上に1が出てきます。

f:id:rse3:20170709223717j:plain

どんどんブロックを消していくとこのように数字が増えていきます。

ブロックをどんどん壊して点数を増やしましょう!

『Snake VS Block』攻略のコツ

攻略やコツを紹介しようと思うのですが、単純に数字が少ない方を選びます。

またそれぞれ色が違うので、色で判断してもいいかもしれませんね。

最後に

めっちゃハマります。

暇だけどあまり時間がない時はパッとできるゲームなのでおすすめです。

ただ、気にしない人は問題ないのですが、実際にプレイしてみて、広告が少し多いように感じました。

アプリとかで広告ウゼェエエとかなる人には向いてないかもしれません笑

とは言え、面白いことには変わりないので、ぜひ一回プレイしてみてください。

Snake VS Block
Snake VS Block
開発元:Voodoo
無料
posted with アプリーチ

他にもおすすめの無料アプリを紹介しているので併せてご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)