ELLEGARDEN復活しました!!!!!!!!!!!!!!
こんにちは。いのり(@wan2_money)です。
ここ数年でハイスタが復活してかなり盛り上がっていますが、私の中ではハイスタと同じぐらい復活してほしいバンドがいます。
そうです…
ELLEGARDENです。
ELLEGARDENは、2008年に活動休止し、現在まで復活しておらず、メンバーはそれぞれ別のバンドに所属し、それぞれ活動しています。
活動休止してから今年の2018年で10年目になりますが、未だに活動再開を待ち望んでいるファンがいます。
私もその中の一人です。
「ELLEGARDEN復活か!」という噂をたまに聞くことがあるので、備忘録のためにもその疑惑をまとめていきたいと思います。
目次
細美武士のブログにて
エルレ活動休止した日が、2008年09月07日です。
ボーカルの細美さんは、ファンのため、自分の為に09月07日頃に毎年ブログを更新しています。以下はブログ内容を年ごとにまとめました。
2009年09月08日
ラジオでも話してきたけど、ELLEGARDENの活動休止からちょうどまる一年が経ちました。今日まで、一日だって活動再開を待ち望まない日はなかったよ。これからだってそう。うまく文字にはできそうもないけれど、つまるところ俺はどれもこれも、ちっとも諦めるつもりなんてない。まだまだ闘わないと。がんばります。
September 2009 ARCHIVE | BLOG | HOSOMI TAKESHI OFFICIAL WEBSITE
2010年09月07日
早いもんでELLEGARDENの活動休止から丸2年が経ちました。あっと言う間だったなー。
HIATUSやるようになっていろんな経験をして、今も、これからのことも、すごく楽しんでやれてる。それはライブに来てくれるみんなや、スタッフや、メンバー達や、ラジオやHPにメールをくれたり、CDを聴いてくれる人たちみんなが歌を歌わせてくれるからなんだなあって思います。俺は歌えてればいつでも幸せ。ありがとね。もちろん未完の約束はいつもポケットに入ってるよ。
2011年09月07日
もう今日は9月7日です。ELLEGARDENの活動休止から丸3年かあ。。めっちゃくちゃ早えー気もするし、超長かった気もするけど、とにかくこの間に学んでることはすげーたくさんあるから、また集まって音を出す時にもきっと力になってくれると思う。いつなにが起こるかはわかんないから、とにかく日々積み重ねるべし。積んで磨いて、大好きな音楽と笑ってたまーに泣いて、一歩ずつでも前へ進んだるぜ。
September 2011 ARCHIVE | BLOG | HOSOMI TAKESHI OFFICIAL WEBSITE
2012年09月07日
4回目の9月7日になりました。ELLEGARDEN活動休止からまるまる4年。
すーげえいろんな旅をして、俺はなにか変わったのかと言えば、ぐるっとまわって自分をもっかい見つけるような、そんな時間になってます。前より歌はきっとうまくなった。次集まったときに驚かせるぐらいうまくなっときてえ。
September 2012 ARCHIVE | BLOG | HOSOMI TAKESHI OFFICIAL WEBSITE
2013年09月07日
日付変わって、今日でELLEGARDEN活動休止から丸5年。ずいぶん長く待ったし、待たせちゃってるね。みんなが今も元気でやっていて欲しいっていつも願ってる。約束を果たせる日まで諦める気にはならねえし、そこまでの道も、そこから先も、デコボコでも面白い道が続いてる。そう信じて、今日も明日も仲間たちとともに、一歩一歩前へ進む。
September 2013 ARCHIVE | BLOG | HOSOMI TAKESHI OFFICIAL WEBSITE
2014年09月07日
ELLEGARDEN活動休止から今日で早6年。まだ活動再開の気配はない。待つのはめっちゃ辛いよな。その気持ちは、活動再開をこの世界で誰よりも待ち望んでる俺にはよーく分かるぜ。
あの日俺の世界の全てだったバンドがなくなって、大げさに言えば生きる意味も分かんなくなってたけど、今の俺はまた腹から笑えている。震災があって、たくさんの人たちと出会い、まあこれも運命だったのかなと思う日もある。
なんにせよ、俺は俺であり続けるだけだ。Supernovaで始まるライブで約束果たす日までな。
September 2014 ARCHIVE | BLOG | HOSOMI TAKESHI OFFICIAL WEBSITE
2015年09月07日
今日の午前に北見を出発して、今は旭川のホテルでこれを書いてます。毎年9月7日にはこうしてブログを書いているけど、今日でELLEGARDENの活動休止から丸7年。そんなに経つのかあああ。
今日の旭川はすっげー天気がよくて気持ちいい。こうやって今も全国のライブハウスを回って、でっかい音を鳴らしてピョンピョンやってられるのは、一緒に音を出してくれる仲間がいてくれたから。この7年を振り返ると、ハイエイタスのメンバーや、モノアイズのメンバーはもちろんのこと、繋がれたすべての人のおかげでやってこれたんだなあって、めちゃくちゃ実感する。ほんとうに感謝しかないよ。
7年前の休止のように、まるで自分の人生の全てが終わってしまったように感じた出来事でさえ、その先の物語はあって、ああ、このために必要なことだったんだななんて思えるようになるんだから、俺たちはきっと大抵のことは乗り越えられるんだろう。
ただ俺はあきらめが悪い。きっとそのうち、全部のピースが揃って、またELLEGARDENのライブができる。そしたらバンド3つになって超大忙しになるな。今から楽しみだよ。:-)
September 2015 ARCHIVE | BLOG | HOSOMI TAKESHI OFFICIAL WEBSITE
2016年09月07日
今日でELLEGARDENの活動休止からはや8年目。まさかこんなに長くなるとは思ってなかったなー。あれから沢山の出会いや気付きがあって、もちろん俺は今の自分の人生と仲間たちを深く深く愛しているんだけど、その一方で、あの日から停まったままの時計もその人生の一部としてずーっとあるわけで、そのことを考えない日は実はあんまりない。待たせ続けていることに対しては、ひたすらごめんっていう気持ちしかない。
また4人で集まるのなら、ただあの頃と同じく、楽しいバンドがやりてえなって気持ちで集まりたい。出来る事なら、それは物語の続きであって欲しい。だから俺は(あの頃と比べて)知らなかった世界や音楽を多少なりとも理解できるようになったとしても、絶対に変わりたくない部分がある。それが今も物事をややこしくしてるのかもしれないけど。
たとえそうだとしても。俺は自分自身と、メンバーと、もうほんとうに気の遠くなるほど待たせてしまっている連中のハッピーエンドを諦める気はない。人生とは世知辛く、マンガや小説や映画のようにはいかないもんだと、したり顔で何度言われても、うるせえな、それはお前の場合だろと、あの頃と同じく今も思っている。
September 2016 ARCHIVE | BLOG | HOSOMI TAKESHI OFFICIAL WEBSITE
2017年09月07日
ELLEGARDENの活動休止から9回目の9月7日を、今年は東北ライブハウス大作戦のハコ、Klub Counter Action MIYAKOのある岩手県宮古市で迎えています。毎年この日は、必ずあの日の約束を果たすぞっていう気持ちを強くするとともに、今日までの道のりを振り返る日になっています。
この9年間で学んだことや、その間のたくさんの出会いが、今の自分の人生を形成してくれています。自分にはその全てが愛おしく、また心から感謝しています。支えてくれた人、応援してくれた人、強くしてくれた人、見守ってくれた人、出会ってくれた人、どこへ進んだらいいのかわからなかった自分にとっては、まるで灯台のようで、こんな遠くまで連れて来てくれたんだと、繰り返しになるけれど、ほんとうに感謝しています。
またエルレの4人で音を出す時には、随分と待たせてしまったことを心より詫びて、そうしてようやくの再会を喜びあうとともに、そこに至るまでの道すがらを共に歩んでくれた現在の仲間たちに、心から感謝したいと思います。その日が来る時はまだいつかわからないけれど、その時はもちろん自分を含め、全員を笑顔にしてやろうと思っています。
細美さんのブログを読んだ限り、エルレの復活を楽しみにしているのは、ファンはもちろん細美さん本人でした。そして、モノアイズやハイエイタスはどうなるんだろうと思っていましたが、細美さん曰く3バンド共活動するらしいです。
あ、the LOW-ATUSもいました笑 忙しすぎますね笑
ただ、最後のピースがそろうまでは、まだお預けらしいです…待ち遠しい…
2018年05月10日←NEW
全員笑顔にすっかんな:-)
この日をずっと待っていました!!!!!!!!!!!!!
たった一言ですが、満足です!!!!!!!!!!!!
大好きです!!!!!!!!
ELLEGARDEN!!!!!!!!!!!!!!!!!
2016年12月3日開催の骸骨祭りにて
2016年12月3日に行われた骸骨祭りで、なんとエルレメンバー全員が集結しました。活動休止してから公の場で4人が揃うのはおそらく初めてではないでしょうか。
4人はそれぞれ以下のバンドで出演しました。
細美武士(MONOEYES)
生形真一(Nothing’s Carved In Stone)
高田雄一(MEANING)
高橋宏貴(MEANINGのサポートドラム)
元々、MONOEYES、Nothing’s Carved In Stone、MEANINGが揃う中で、高橋さんがMEANINGのサポートドラムを務めるということは、何かしらの仕掛けがあったかと思わざるを得ないです。
ドラム高橋さんのブログには、メンバー4人のことが書かれていて、ファンは歓喜です。近いうちに復活も期待できそうですね。
高橋宏貴 公式ブログ – 骸骨祭り。 – Powered by LINE
高田メタルがDJに併せてエルレ曲披露
4人が揃っているということで、DJがエルレのスターフィッシュをかけてくれました。
すると、なんとベース・高田メタル登場!!
スターフィッシュに併せてベースで演奏してくれました。おそらく、その場にいたファンはみな興奮したでしょう。
高田メタルがエルレメンバーを隠し撮り
また、同じく高田メタルがエルレファンのためにエルレメンバーを隠し撮りしてくれました。
隠し撮りといっても全部ばれていますが笑
スターフィッシュの動画や写真はこちらのまとめ記事に載っています。
【2017年最新情報】ELLEGARDEN復活の真相まとめ – NAVER まとめ
メンバー同士では仲が良いみたいですね。この会場にいた、エルレファンにとっては最高の一日になったでしょう。
生形真一TOSHI-LOWのラジオにて
エルレの生形真一さんのラジオにゲストでTOSHI-LOWが出演した際にエルレ復活の話になりました。
内容としては、TOSHI-LOWが開催する俺JAMにエルレに出演してもらうという願望をウブさんに伝えています(ほぼ冗談ですが笑)
TOSHI-LOWぐらいしかこんなにガツガツ聞ける人はいないのではないでしょうか笑 実際にそのラジオを聴いたのですが、ウブさんがたじたじ回答していたのが面白かったです。
俺JAMいつか開催されてほしいですね!笑
芸人COWCOW善しのフェスにて
経緯としては、TOSHI-LOWの紹介で細美さんとCOWCOW善しさんが知り合い、仲良くなります。
その後、善しさんが主宰するイベントに細美さんに出てほしいということで、オファーし、出演してもらいます。
細美さんにサプライズとして、善しバンドでsupernovaを演奏することになりました。
ゲストボーカルで細美さん登場(サプライス)し、一緒に演奏します。
ただ、サプライズで盛り上がったのは良かったのですが、選曲に問題がありました。
上記、2014年09月07日の細美さんのブログにも書いてあるのですが、復活して1曲目に演奏する曲はsupernova決めています。
それを知らず、善しさんがsupernpvaを演奏したことで、ファンからも賛否両論でした。
この件について、善しさんはブログを書いているので詳しく見たい方は、以下を参照してください。
『Supernova』について。 | COWCOW善し
ちなみにsupernovaはこんな曲です。
エルレの曲も歌っている
活動休止後に細美さんの弾き語りやバンドセットではエルレの曲をいくつか歌っています。
以下が演奏曲です(他にもあったら教えてください)
・Make A Wish
・金星
・supernova
・BBQ Riot Song
・虹
・風の日
・サンタクロース
・バタフライ
・ジターバグ
こう見ると、結構エルレの曲も演奏していますね。私もこの曲全部聞いたことがあります。
もちろん弾き語りもいいですが、やっぱりエルレファンとして、ギター、ベース、ドラムが加わった演奏を聴いてみたいです。
まとめ
ハイスタが復活したということで、エルレの復活について調べてみました。2018年はエルレが活動休止してから10年目です。節目の年として、もしかしたらと期待をしています。
メンバー通しも仲が良く、いつ復活してもいいような雰囲気は出ていますが、まだ何かが足りないんでしょうかね。いちファンとして、復活まで気長に待とうと思います。
10年目の今年に復活しました。多分ですが、10年間は活動休止しようと思っていたのではないでしょうか。まぁ今になっては、そんなことはどうでもいいですよね笑 とにかくELLEGARDEN復活おめでと~!!!一生ついていきます!!!
ELLEGARDEN復活ライブ当たりました~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
うれしいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!
最後に

エルレを聴くならAmazonプライムがおすすめです。
Amazonプライムでは、なんとエルレのほぼ全ての曲を聴くことが出来ます。
シングルのカップリングなんかも聴くことができます。
ジターバグのボーナストラックで入っている、2003年9月20日に渋谷クラブクアトロで演奏した「サンタクロース」のライブVerはまじでその時の迫力をそのまま閉じ込めたようなヤバさでとにかくヤバいです(語彙力)
そしてそして、Salamanderのカップリング曲「Lately」も聴くことが出来ます。
この曲ゲロかっこよくて、Salamanderより、むしろこっちをA面にして欲しかったぐらい超名曲なので一度聴いて欲しい。
また、エルレ以外にもブラフマンやテンフィート、モンパチ、ナッシングスなど、エルレ好きは聴いているであろうアーティスト含め100万曲が聴き放題です。
Amazonプライムは月額約408円ですが、音楽だけではなく、以下も約408円で出来ます。
- 映画やAmazonオリジナル番組など見放題
- Amazonのお急ぎ便、お届け日時指定便無料
- Amazonプライム価格
などなど、この他にもお得すぎる超ボリューミーなサービスです。
詳しくはこちらの記事でまとめてみたのでぜひご覧ください↓
【月額約408円】Amazonプライム会員の凄過ぎるメリットを10個紹介します!
また、30日間無料で利用することが出来ます。
もちろん30日以内に解約すると全て無料で使用することが出来るので、一度試してみてください。
ちなみに学生だと更にさらにお得すぎて意味が分からないです。詳細はこちら↓