この記事では胸糞悪くなるグロ漫画を中心にまとめました。
僕は、漫画が好きなのですが、一番好きなジャンルはホラーやグロ。今回はそんな僕が選ぶグロめの作品を紹介します。
タイトルに閲覧注意とは記載したものの、グロが苦手な方でも楽しめる面白い作品ばかりなので、ぜひ見てみてください。
目次
- 1 胸糞悪くなるグロ漫画おすすめ36作品
- 1.1 『エリカ』
- 1.2 『鬼畜島』
- 1.3 『バトルロワイアル』
- 1.4 『黒鷺死体宅配便』
- 1.5 『ミュージアム』
- 1.6 『マンホール』
- 1.7 『血の轍』
- 1.8 『不安の種』
- 1.9 『ジンメン』
- 1.10 『切子』
- 1.11 『彩子』
- 1.12 『エマージング』
- 1.13 『多重人格探偵サイコ』
- 1.14 『闇金ウシジマくん』
- 1.15 『渋谷金魚』
- 1.16 『黒街』
- 1.17 『パンプキンナイト』
- 1.18 『彼岸島』
- 1.19 『アイアムアヒーロー』
- 1.20 『GANTZ』
- 1.21 『テラフォーマーズ』
- 1.22 『食糧人類』
- 1.23 『あなたの鼓動を見させて。』
- 1.24 『シグナル100』
- 1.25 『ミスミソウ』
- 1.26 『巨蟲列島』
- 1.27 『チェンソーマン』
- 1.28 『ガンニバル』
- 1.29 『虐殺ハッピーエンド』
- 1.30 『ただ離婚してないだけ』
- 1.31 『インゴシマ』
- 1.32 『アダムとイブ』
- 1.33 『DINER ダイナー』
- 1.34 『内藤死屍累々滅殺デスロード』
- 1.35 『オキテネムル』
- 1.36 『生贄投票』
- 2 お得に漫画を購入する方法
- 3 最後に
胸糞悪くなるグロ漫画おすすめ36作品
さっそく胸糞悪いグロい漫画を紹介していきます。
おまけですが、今後Kindleで購入する予定の方は記事下に1,000円貰えるお得情報を記載したのでチェックしてみてください。
『エリカ』
臨時教員として赴任してきた青嶋一哉は学校でいじめに遭っていると噂される閉野恵里佳の問題を解決できれば本採用も夢ではないと教頭から言われ、解決しようと動き始めるが、彼女の本性は…!?サイコホラー! 引用:Amazon
ストーカー気質でかなりヤバい本性を持っている「エリカ」という生徒と先生の話。クラスに馴染めていない「エリカ」の問題を解決したら、本採用も考えるという誘いを受けた臨時教員の青嶋が実際に会ってみた「エリカ」は、かわいらしい女の子ですが、なぜか体臭が臭い…。
出典:エリカ
先生の「君を守るよ」と言った一言によって、徐々にエスカレートしていく「エリカ」の奇行がかなり胸くそ悪い問題作です。
1巻完結でパッと読むことができるので空いた時間におすすめです。
『鬼畜島』
M大学・廃墟研究サークルの学生たちはクルーザーを借り、無人島といわれる“菊池島”の廃村探索に訪れた。メンバーは飯野部長、東山、藤井、倉木、そして高久と友香の6名。何でもないサークル旅行のはずだったが、その島には豚の仮面を被り、残虐非道の殺戮を行う大男が待っていた…。 引用:Amazon
大学生グループが豚の皮をかぶった殺人鬼がいる島に漂流する話で、正直ここまで最悪な漫画を読んだことがありません。
出典:鬼畜島
そして、島にいた豚男は序章に過ぎず、そこで行われていた事とは…。
殺人鬼、宗教、産業廃棄物、カニバリズムと問題山積みの終始、息をのむサイコホラー作品です。13日の金曜日や悪魔の生け贄等のスプラッター作品が好きな方におすすめの作品です。
Twitterでも検索してみたら「グロい」「やばい」「鬼畜」という単語が飛び交っていました。
『バトルロワイアル』
生存者1名になるまで殺し合わなければならないという殺人実験“プログラム”に巻き込まれた中学3年生42人の悲劇!! 引用:Amazon
中学生が孤島で最後の一人になるまで殺し合いをする話!
バトルロワイアルは、映画にもなった人気作品なので、比較的知っている方も多いと思います。
出典:バトル・ロワイアル
「今からちょっと殺し合いをしてもらいます。」先生のその言葉から殺し合いが始まります。
殺し合いをするのは、赤の他人ではなく、クラスメイトです。それまで仲良くしていた友達との殺し合いなんて考えたくもないですね。(もちろん赤の他人も無理ですが…)
クラスメイトは敵か味方か、疑心暗鬼から次第に誰も信じられなくなります…。
『黒鷺死体宅配便』
イタコ、ダウジング、エンバーミング、ハッキング、チャネリング。それぞれ特技をもった仏教大学の学生5人が作ったのは、望まぬ形で死を迎えた依頼人の声を聞き、望み通りに埋葬する会社「黒鷺死体宅配便」。死体となった依頼人をどこにでも宅配します。 引用:Amazon
死体の願いを聞いて、その願いを叶えるという新感覚ホラー漫画!
僕的「このマンガがすごい!」作品第一位です。
中国奥地の達者やコインロッカーベビーなどの都市伝説を元にしたネタもあるので、都市伝説好きは必見です。
出典:黒鷺死体宅配便
絵が結構ポップです。それでいて容赦なくグロ描写があります。
面白いので是非見てほしいですが、巻数が20冊以上あるので、パッと全巻読めないのが難点ですね。
『ミュージアム』
悪魔の蛙男、“私刑”執行。“ドッグフードの刑”“母の痛みを知りましょうの刑”“均等の愛の刑”“針千本のーますの刑”“ずっと美しくの刑”――。すべては、ある1つの裁判から始まった。超戦慄連続猟奇サスペンスホラー、絶望大解禁!!! 引用:Amazon
私刑をして自己満足をする犯罪者の話!
その犯罪者はカエルのお面を被っていて、自身をアーティストと称し、残忍な殺人を繰り返します。
生きたまま獰猛な犬に食い殺されるという「ドッグフードの刑」から始まり、「均等の愛の刑」、「ずっと美しくの刑」「針千本のーますの刑」等、とにかくエグい刑を行っていきます。
出典:ミュージアム
絵もリアルで見やすいし、ぜひ読んでほしい作品の一つです。
『マンホール』
夕暮れの商店街で、全裸の男が怪死を遂げた。検死の結果、体から新種の寄生虫が発見される。ベテラン刑事・溝口とその部下・井上は事件を追う内、ひとつのマンホールへとたどり着く。暗闇の中、そこには謎の“施設”の存在が…!? 加速する恐怖、戦慄のバイオ・ホラー!! 引用:Amazon
未知の感染症が日本中に広がるパニックホラー作品!
マンホールから急に全裸の男が現れたと思いきや、急に変死をしてしまう。
この男から謎の寄生虫が発見され、そこから、続々と感染症被害者が出てきます。
出典:マンホール
タッチがリアルで怖いしグロいですね。
どこかで見た絵かと思ったら、予告犯の筒井先生の作品でした。
予告犯好きはぜひ読んでみてください。
『血の轍』
「惡の華」「ハピネス」「ぼくは麻理のなか」「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」など、傑作を次々と世に送り出してきた鬼才・押見修造氏が、ついに辿り着いたテーマ「毒親」!
母・静子からたっぷりの愛情を注がれ、平穏な日常を送る中学二年生の長部静一。しかし、ある夏の日、その穏やかな家庭は激変する。母・静子によって。狂瀾の奈落へと!
読む者の目を釘付けにせずにはおけない、渾身の最新作!! 引用:Amazon
2019年注目必須!新感覚サイコホラー作品!!
血がだらだら出るような「グロ」ではないのですが、ある意味ヤバいぐらいグロいです。
と、言うのも、この作品は過保護すぎる母親の物語で、息子を愛しすぎて、とうとう一線を越えてしまうという問題作です。
出典:血の轍
これ母親と息子の描写ですが、言葉も顔つきもカップルそのものですよね…
平凡な家族の中に潜む恐怖…怖すぎますね
『不安の種』
生ぬるい風、落下する不快感、背中に刺さる冷たい視線…。闇の種が発芽する時、非日常のモノ共が出現する!! 引用:Amazon
巷で話題のグロホラーオムニバス作品!
この漫画は、グロよりもホラー色が強め!
日常の中に突如現れる非日常な恐怖がリアルで、見終わったあとに不安になります笑
幽霊が出てきて「怖い」というよりも、「どこか気持ち悪い」「嫌な感じがする」という出来事を上手く描いている作品です。
出典:不安の種
オムニバス形式で、一つのエピソードが短く、テンポよく読むことが出来ます。
映画も見たのですが、原作に負けず劣らず面白かったので、時間がある方は映画も見てみてください。
ちなみに不安の種の続編もあります。
『ジンメン』
転校で七年ぶりに故郷へ戻ってきた動物好きの主人公・神宮マサト。
幼馴染みの女子高生・ヒトミをデートに誘い、訪れた動物園で
二人は人間の顔が付いた動物に突如襲われてしまう・・・ (後略) 引用:Amazon
人間の顔をした動物が人間を襲う話!
動物園の動物たちの顔が人間の顔になり、言葉を発すると思ったら、人間を襲い始めます。
まさに地獄絵図ですね。
出典:ジンメン
振り向いたら横に人間の顔をした生き物がいるなんて考えたら、ゾッとしますよね。
動物園の動物のみならず、犬や猫、ネズミなども人面になり、襲い始めます。
絵は怖いというよりも気持ち悪く、久しぶりにゾワゾワした作品です。
『切子』
17年ぶりに集まった中学の同級生6人。
母校で行われる同窓会が惨劇の場と化すとは、その時誰もが思わなかった・・・。
「ハカイジュウ」でモンスターパニック漫画の金字塔を打ち立てた本田真吾、待望の新作!(後略) 引用:Amazon
呪殺系ホラーの傑作!!
廃校になった中学校で同窓会という定でクラスのアイドル切子の十七回忌が開催されます。
切子は誰よりも輝いていたはずなのに、突然自殺をしました。
読み進めていく、真相が明らかになっていきます…衝撃のラストに度肝を抜かれました。
1巻完結で読みやすいので、ぜひ読んでみてください。
『彩子』
女子高生たちの様々な悩みに“最高”の答えをくれるアプリ“SAiKO”。その使用者が次々と変死していき、世間を騒がせていた。時はその1年前、真面目を絵に描いたような女子高生・斎賀彩子。彼女を見つめる不気味な視線が…!? 恐怖の起源の「彩子 白」と恐怖蔓延の「彩子 黒」、2冊同時発売!! 引用:googlebook
そのアプリに答えたものは…未来型ホラー作品!
他人のケータイを覗き見て何でも答えてくれるAIのSAiKO。
それを使ったものは変死を遂げるという…
出典:彩子
「さ…行こ…」その言葉を最後に悲惨な運命を辿ります。
同時に出た「彩子 黒」と「彩子 白」が対になっているので、併せて読むことをお勧めします。
『エマージング』
新宿で、ある男が大量の血を吐き、謎の死を遂げる。彼の検死をした小野寺と関口はその死因がウイルス性の感染症だと推測する。一方、女子高生・岬あかりは偶然その事件の現場に居合わせるが……。緊迫の医療サスペンス!! 引用:Amazon
致死性のある未知のウイルスが日本中で流行るパニックホラー作品!
仮に都内の新宿屋渋谷等で致死性のウイルスが流行ったら一瞬で都内に広がり、日本全国に広がると思います。そう考えると怖くなってきますね。

この漫画は、そんな最悪な状況を描いた作品で、妙なリアルさもあり、どんどんと引き込まれます。
『多重人格探偵サイコ』
バラバラ殺人、カニバリズム殺人、フラワー殺人…次々と起きる猟奇殺人事件に多重人格探偵 雨宮一彦が挑む! 田島昭宇・大塚英志のコンビが現代の病理を描く問題作!! 引用:Amazon
多重人格者の主人公が猟奇殺人事件を追う物語!
多重人格の刑事である小林洋介が恋人を猟奇殺人の被害にあい、その殺人犯を殺したことにより、雨宮一彦という別人格になってしまいます。
作品にはグロシーンが多数登場します。
絵がとにかく綺麗ですが、好き嫌いが分かれる漫画です。僕は好きです。
『闇金ウシジマくん』
他の金融機関が見捨てた、返済能力に欠ける人間相手に暴利を貪る“闇金融”。そんな業者の一つ「カウカウファイナンス」は、法定金利を遥かに超える“トゴ(10日で5割)”は当たり前、ギャンブル狂には1日3割もの高利で金を貸している。そして若き社長・丑嶋自ら陣頭指揮を執り、今日も徹底した取り立てで業績拡大に邁進する…。 引用:Amazon
人間のリアルなグロさを味わうことが出来る人気作品です。
2019年5月でとうとう完結してしまいますね。まだ読んだことがない方はこの機会にぜひ読んでみてください。
『渋谷金魚』
平凡で、冴えない毎日を過ごす少年・月夜田初。その予定調和な日常は突如として終わりを告げる…。大都市・渋谷に大量発生した“人喰い金魚”! 大きい“金魚”も小さい“金魚”も、人を喰って、喰って、喰いまくる!! (後略) 引用:Amazon
渋谷に人喰い金魚が大量発生する話!
絵はそこまで上手くないですが、発想は新しく、新感覚なパニックホラー漫画です。
出典::渋谷金魚
なぜか、金魚が宙を浮いています。宙に浮いている生き物が襲ってきたら絶望ですよね…
渋谷駅前のTSUTAYAも出てきて、「あ、ここ分かる!」と思いながら読むのもいいかもしれませんね。
『黒街』
引きこもりの高校生・幸一と、バイトを転々とする父は、小さなアパートでふたり暮らしをしている。そんなある日、亡者の群れに出くわして…!? 父と息子とマスク女子。弱者3人のサバイバルホラー!! 引用:Amazon
ホラーホラーだけど面白い!それでいてグロい!
父が夜のパートに行ったと思ったら、それはゾンビの飼育!?!?
出典:黒街
とにかくゾンビが出まくって怖いです。
ただ、父は普通に対応していて、ツッコミどころ満載なので、ホラーやグロが少し苦手な方でも楽しむことが出来ます。
全三巻ですので、一時間程度で読むことができます。
『パンプキンナイト』
ある夜突然、「パンプキンナイト」と名乗る相手から
SNSでフォローされた女子高生の中谷明日美は
『中谷明日美コロス』というDMを受け取った直後
カボチャのマスクを被った暴漢に襲われ非業の死を遂げる!(後略) 引用:Amazon
中学時代いじめていた、桐野尚子がかぼちゃの被り物をかぶり、当時いじめていた人たちへの復讐劇が始まる。
出典:パンプキンナイト
出だし数ページからグロが爆発しています。よくありがちなB級ホラー感はありますが、最後まで続きが気になる展開で見る価値ありです。
『彼岸島』
吸血鬼が棲む孤島、彼岸島(ひがんじま)――。踏み入れたら最後、再び生きて還ることはない……。大学に合格したばかりの宮本明(みやもと・あきら)の兄は、2年前に行方不明となっていた。実は彼は彼岸島へ連れ去られ、現在一人で身を隠し生活していたのだ。そんなある日、明の前に現れた謎の美女。彼女は行方不明の兄の免許証を持っていた。それは恐るべき島への誘い。そして……忌まわしき悪夢の幕が上がる――。戦慄(せんりつ)の吸血鬼サバイバルホラー!! 引用:Amazon
その無人島は吸血鬼だらけだった!
エロさもあり、グロさもあり、ストーリーもよく、僕の大好きな漫画の一つです。
出典:彼岸島
自分が同じ立場だったらすぐ死んでるんだろうなって思いながら見ています。
映画にもなって話題な作品です。(映画はつまらなかったのでオススメはしません笑)
続編もあります↓
さらにその続編もあります↓
『アイアムアヒーロー』
ナニかが壊れる音がする――。しがない漫画家の卵が迷い込んだのは、日常と非日常、平凡と狂気が交差する“異形”の世界。『ボーイズ・オン・ザ・ラン』の花沢健吾が放つ、かつてない英雄譚!! 引用:Amazon
世界中がゾンビだらけになってしまうパニックホラー作品!
主人公がへたれに見えて案外やる男なので応援したくなります笑
出典:アイアムアヒーロー
物語は意外にも淡々と進みます、途中恋人や仲間も死んでいきます。
ウォーキングデッドの日本版みたいな作品です。
番外編のアイアムアヒーローinOSAKAも面白いので、アイアムヒーロー好きはぜひ読んでほしいです。
番外編はこちら↓
『GANTZ』
地下鉄のホームで撥ねられ死んだはずの玄野、加藤は謎のマンションの一室に一瞬にして転送される。そこに置かれた得体の知れない黒い球の指令により、ねぎ星人の暗殺を命じられた玄野らは、状況を把握できないままねぎ星人の元へと転送される。マンションにいた仲間によってねぎ星人は殺されるが、新たなねぎ星人が現れ…。 引用:Amazon
映画化、アニメ化の大ヒット作品!
数年前に映画が流行りましたね。僕も昔ずっと見てました。
出典:GANTZ
全身緑色のネギ星人の奇妙さと言ったら…これ以外にも気持ち悪いキャラクターがたくさん出現します。かなりのエログロ作品ですね。
まだ読んだことがない人は一度騙されたと思って読んでみてください。
また、最新作の江戸時代を舞台にしたガンツも始まりました。無料漫画アプリのヤンジャン!でも見れるので読んでみてください。
『テラフォーマーズ』
「全く見た事のないものと出会う時、人間は人間ではいられない。」 西暦2599年──。火星のテラフォーミングが進行し、その地表は一面の苔とある生物で覆われていた。そして、選ばれし15人の若者達は重要任務の遂行を期待され、有人宇宙船『バグズ2号』に搭乗し、火星へと向かう。かの地で彼らを待つ、想定外の進化を遂げた生物の正体とは…!? 引用:Amazon
ゴキブリが超進化して、人間を襲ってくる、ある意味一番怖いホラー漫画!
ゴキブリが2足歩行で歩き始めたらと考えたら鳥肌が立ってきますね。
出典:テラフォーマーズ
そして、ゴキブリの潜在能力にかかれば人間なんてあっという間に殺されてしまいます。色々な意味で超怖い漫画です。
『食糧人類』
ある日、高校生の伊江とカズの2人は、学校からバスで帰宅する途中、車中に催眠ガスを撒かれ拉致されてしまう。目が覚めると、そこは人が敷き詰められたトラックの上。辺りには冷凍された裸の人間たちが並び、生きた人間たちによって解体されていた‥。ここは一体どこなのか? この地獄から、脱出する術はあるのか? (後略) 引用:Amazon
人間を食料とする恐怖の時代の物語!
そんな世界をリアルに描いています。
出典:食糧人類
絶望的な漫画No.1 で、こちらもエロ+グロな作品です。
食糧人類は無料漫画アプリマンガBANGで無料で読めます。

『あなたの鼓動を見させて。』
ピュア系ヤバ女子×戦慄サイコミステリー!
「あなたの○○見たいなぁ」
後に東京を恐怖に陥れる薬物事件犯「ヤブガラシ」。
夢中になれるものを探している薬科大学生・こころ。
運命の実習を境に、事件の幕が上がる――
マンガワンで圧倒的閲覧数を誇る、戦慄のサイコミステリー! 引用:Amazon
好きになった人の心臓の鼓動を見てみたい(物理的に)という女の子が主演のサイコホラー漫画。
ふんわり女子×サイコパスという新感覚漫画です。
『シグナル100』
【実写映画化!!電子限定おまけとして、登場人物の「前日譚」描き下ろし2Pを巻末に掲載!】歩く、食べる、笑う、泣く。そんな、当たり前の「自由」が「死」につながる…100の「自殺暗示催眠」を掛けられた高校生たちの、絶望デスゲームが始まる!!!! 引用:Amazon
学級崩壊したクラスをひ弱な担任教師が特定の行為をすると自殺するという「自殺睡眠」をかけ、自らの命を絶つ。
「自殺睡眠」は100通りあり、生徒たちは自殺しないように模索していきます。
2020年には、橋本環奈ちゃん主演で映画が決まっているので、今のうちに読んでおいて損はないです。

『ミスミソウ』
「私は家族を焼き殺された――。」
三角草(ミスミソウ)。厳しい冬を耐え抜いた後に雪を割るようにして咲く花。
閉鎖的な田舎町の中学に転校してきた少女「春花」を待っていたのは、壮絶な
イジメだった。
せき止められない憎しみに、少女の心は崩壊する―――!! 引用:Amazon
田舎の街に転校してきた少女がいじめられ、その復讐をするという作品です。
出典:ミスミソウ
緩めのイラストですが、イジメのレベルが普通じゃなくて、見ていて胸糞悪くなります。
ぜひ見てほしい一作です。
『巨蟲列島』
修学旅行中に旅客機が墜落し、孤島に漂着した女子高生・織部睦美。しかし、その島は巨大昆虫の巣窟と化していた。昆虫たちのエサとなった高校生たちは地獄の島から生きて脱出できるか!? 引用:Amazon
飛行機で無人島に墜落。そこは巨大昆虫の巣窟だった…。
出典:巨蟲列島
巨大昆虫が人間を襲いまくります。
無人島で遭難した時に使えるサバイバル術も出てくるので地味に知識が増えます笑
青年漫画なので、グロと併せて大人な描画もたくさんあります。それ含めて面白いのでぜひチェックしてみてください。
『チェンソーマン』
悪魔のポチタと共にデビルハンターとして借金取りにこき使われる超貧乏な少年・デンジ。ド底辺の日々は、残忍な裏切りで一変する!! 悪魔をその身に宿し、悪魔を狩る、新時代ダークヒーローアクション、開幕! 引用:Amazon
悪魔がいる世界で、主人公・デンジは、悪魔を狩るデビルハンターでありながら、チェンソーの悪魔と共に悪魔ハントをしている。
ある日、命を落としてしまい、チェンソーの悪魔と契約で合体して、チェンソー人間となる。
出典:チェンソーマン
チェンソー人間が悪魔を切り刻みます。類を見ないダークヒーロー。
『ガンニバル』
山間の村「供花村」に赴任してきた駐在・阿川大悟。
村の人々は大悟一家を暖かく受け入れるが、
一人の老婆が遺体で見つかり、大悟は村の異常性に
徐々に気付き、ある疑念に囚われる・・・。「この村の人間は人を喰ってる」ーー。 引用:Amazon
あり山奥の村に赴任してきた駐在・阿川大悟。そこはかつて人食文化が根強く残った場所だった。
迎えてくれた村の人々はどこか違和感を覚えて…。なかなかカニバリズムをテーマにした作品は少ないですよね。そんな中でこの作品はイラストも内容も面白いマンガでした。
ガンニバルは無料漫画アプリマンガBANGで無料で読めます。

参照:マンガBANG!の詳細はこちら
参照:マンガBANG!おすすめ漫画15選
また、ebookjapanでは、1巻無料、2巻3巻半額キャンペーン実施中です。
『虐殺ハッピーエンド』
2018年に実写映画公開の「不能犯」作者、宮月新の最新作!病気の妹を救う為に「1日1人、人を殺す」ことを強いられた主人公・真琴は…大切なものを守る為、罪と罰の間で揺れ動く少年のサイコサスペンス、開幕! 引用:Amazon
妹を助けるために1日1人殺さないといけないという、類を見ない新しい作品です。
- 主人公・草壁真琴は、すぐに移植手術をしないと命の危機にある妹がいる
- ひょうなことから真琴と妹だけ1日がループするようになる
- ただ、妹の容態はループしても1日2日3日…と体力的に衰えていく
- 早く次の日にならないと妹を助けることが出来ない
- 誰かを殺せば次に日にいくことに気づき、その日から毎日1人殺すことになる
こんな感じです。
出典:虐殺ハッピーエンド
主人公はごく普通の高校生で1日1日を必死に生き抜きます。主人公補正がないのが妙にリアルで面白いです。
そして、一時期話題になった不能犯を描いた宮月新先生の作品です。

『ただ離婚してないだけ』
正隆と雪映は結婚7年目の夫婦。だが関係は冷めていた。正隆は不倫をしていた。そしてそのセフレ(17歳)を妊娠・中絶させてしまう。不倫と妊娠・中絶の果てには何が。どうして結婚したのかな、と苦しくなる一般人サスペンス第1巻! 引用:Amazon
昨今だとわりと多い不倫をテーマにした作品…かと思いきや、不倫が妻にバレて、さらに過激になっていくというサスペンス作品です。
ある意味タイトルに騙されました。
グロ描写は少ないですが、内容的なぐろがあったので紹介しておきます。
これはかなり面白い作品でした。

『インゴシマ』
修学旅行先へ向かう高校生の一行を乗せた客船が、嵐に遭遇して難破してしまう。
流れ着いた海図にない島――。
そこに住まうのは、不気味な日本語を話し、野蛮な生活文化を営む“シマビト”だった…。 引用:Amazon
修学旅行中に遭難し無人島にたどり着くというよくありがちなパターンです。
村には謎の原住民が住んでおり、一人また一人と仲間がいなくなります。
出典:インゴシマ
はたして、そこで行われたものとは…。そして極限状態に落ち至った男女が乱れていき…。
知名度が徐々に上がってきていますね。面白いのでぜひ!

『アダムとイブ』
衰退するヤクザ社会を立て直すべく、”スメル”と呼ばれる嗅覚に長けた男が結成した秘密結社――その会合の突如、”透明人間”の襲撃を受ける!1人、また1人と仲間が死にゆくなか、五感を研ぎ澄ましたヤクザ達が徐々に“透明人間”の姿を捉え始め・・・変哲なき密室空間が「透明人間VSヤクザ」という比類無きワンダーランドに変わる! 引用:Amazon
『アダムとイブ』は、透明人間VSヤクザという前代未聞の作品です。
圧倒的に透明人間の方が強そうですが、ヤクザはそれぞれの五感に特化した集団でした。
徐々に透明人間を捉えていき…。
『DINER ダイナー』
漫然と生きてきた25歳の大場加奈子は、ある日、小銭欲しさから闇サイトのバイトへ足を踏み入れる。犯罪へと巻き込まれ、絶体絶命の窮地に陥った時、謎の男・ボンベロに、その身を買われ命拾いをする。だが、安堵したのも束の間、辿り着いたのは、殺し屋専用の会員制ダイナー(定食屋)だった。冷徹な料理人・ボンベロと凶暴な殺し屋(客)の狭間で、加奈子の残酷なウェイトレス人生が幕を開けた――!! 引用:Amazon
藤原竜也主演で映画にもなった話題作です。
大場加奈子はひょんなことから殺し屋専用の会員制の定食屋で働くことに。
個性豊かな殺し屋が続々と出てきます。中にはお店で暴れだす殺し屋もいて、加奈子は巻き込まれていく。
出典:ダイナー
個人的にはスカルジャックいうゲームで、ナイフ並に尖っているコインを口の中に含ませるシーンがエグかったです…。
今なら、無料漫画アプリのヤンジャン!で読めるので、気になった方はDLしてみてください。
『内藤死屍累々滅殺デスロード』
ごく普通の会社員・内藤は態度の悪いコンビニ店員にぶち切れ、突如巨大な怪物に変身する。
そのまま一夜にして名古屋市を壊滅させ、内藤は世界で最も危険な存在となる。その一方、内藤に呼応するかのように、不思議な「力」に目覚めた高校生・タスクとクロ。
この力を何に使うべきか…答えは一つ。 引用:Amazon
一般企業で働く34歳で未婚の男性(内藤徹夫)は、日々に小さなストレスを抱えていた。
ある日、ささいなことがきっかけにモンスターへと変貌してしまう。
タイトルが無駄に長いですが「ないとうししるいるいめっさつデスロード」と読みます。
出典:内藤死屍累々滅殺デスロード
絵のタッチが彼岸島に似ているので、彼岸島ファンは必見。
漫画アプリのサンデーうぇぶりで毎週木曜日に連載しています。
『オキテネムル』
突如、現れた謎の寄生生物。寄生した人間を奇妙でおぞましい姿に変化させ異常な行動をとらせるという…。一方、高校生・カナタの通う学校では商店街で目撃されたという“人喰いキリン男”のウワサが広まっていた。それは、想像を絶する惨劇の始まりだった。謎の核心となる“オキテネムル”とは?カナタは奇妙な戦いに身を投じることになる……! 引用:Amazon
突然頭がキリンの男が街中に現れて人を食べ始める。
そのあとに頭が蛇の女性も人間を襲い始める。だが、二人は付き合っていたことが発覚し、人から人へ伝染していくことが分かり始めた…。
出典:オキテネムル
絵が見やすくて読みやすい作品です。出落ち感は多少ありますが、内容もそこそこ面白いので読んで損はないかと思います。
オキテネムルは無料漫画アプリマンガBANGで無料で読めます。

『生贄投票』
ある日、高校生・今治美奈都のスマホに突然表示された「生贄投票」というアプリ。候補者としてクラス全員の名前が並べられ、生贄に選ばれた者には、“社会的”死が与えられるという。何の気なしに友人の名を押してしまった美奈都だったが、この投票がクラスに大きな波紋と崩壊をもたらしていく──。『デスペナ』の江戸川エドガワが描く、反道徳×学園サバイバル! 引用:Amazon
広告でよく見かける漫画です。
クラス全員から投票で毎日生贄を出し、生贄にされた人は社会的な死を味わうことになる…。
よくありがちなデスゲーム作品です。
出典:生贄投票
後半にかけて事件の真相が明らかになってきます。何を読もうか迷ったらこれを読んでおけば間違いないです。
お得に漫画を購入する方法
Amazon・Kindleで購入する場合はAmazonギフト券を使用するとお得です。

簡単に説明すると、Amazonギフト券を5000円分購入すると1000ポイント貰えるというものです。
なので、実質1,000円分お得に漫画を購入できちゃいます。
さらに、プライム会員ならAmazonギフト券を購入する度に最大2.5%ポイントが貰えるので、やらない理由はないですね。
プライム会員については以下の記事で紹介しているので、気になる方は併せて読んでみてください。
関連記事:【月額約408円】Amazonプライム会員の凄過ぎるメリットを10個紹介します!
ポイント率については、比較表を貼っておきます。

下記手順で簡単に出来ます。
- キャンペーンページへ飛ぶ
- 「キャンペーンにエントリーする」を押下
- チャージする
- コンビニ・ATM・ネットバンキングのいずれかで支払う
- ポイントを受け取る
購入の際にクレジットカードは対象にならないので、注意してください。
僕も購入したのですが、5分程度で購入することが出来ました。
ぜひ、お得に漫画ライフを楽しんでください!
また、電子書籍を購入するならebookjapan利用するのが一番お得に購入できます。
と言うのも、ebookjapanでは定期的に半額セールなどを行っています。今回紹介した作品もいくつか半額対象になったりすることもあります。
更にpaypayも使えるので、paypayキャンペーンと合わせると最強です。登録も無料なので、この機会にチェックしてみてください。
5/10まで最大40%OFFのキャンペーン実施中なので、お見逃しなく。
最後に
胸糞悪くなるグロ漫画を選びました。
今回紹介した漫画は下記です。
『鬼畜島』
『バトルロワイアル』
『黒鷺死体宅配便』
『ミュージアム』
『マンホール』
『血の轍』
『不安の種』
『ジンメン』
『切子』
『彩子』
『エマージング』
『多重人格探偵サイコ』
『闇金ウシジマくん』
『渋谷金魚』
『黒街』
『パンプキンナイト』
『彼岸島』
『アイアムアヒーロー』
『GANTZ』
『テラフォーマーズ』
『食糧人類』
『あなたの鼓動を見させて。』
『シグナル100』
『ミスミソウ』
『巨蟲列島』
『チェンソーマン』
『ガンニバル』
『虐殺ハッピーエンド』
『ただ離婚してないだけ』
『インゴシマ』
『アダムとイブ』
『DINER ダイナー』
『内藤死屍累々滅殺デスロード』
『オキテネムル』
『生贄投票』
グロ好きな方はぜひ参考にしてみてください。
以上「【閲覧注意】胸糞悪くなるグロ漫画のおすすめ36作品を厳選しました。」でした。