皆さんはALBUS(アルバス)という神アプリを知っていますか。
子育て中のパパママは特に必見のアプリで、なんと毎月8枚写真を無料で貰えます。
こんにちは。
ましかくプリントで人気のALBUS(アルバス)に妻がハマり始めました。
発送まで一週間のはずが、3日で到着。
こういったところが今も人気の要因かもしれませんね。画質なかなか、スクエアでお洒落、家族のフォトブックならこれで十分かも☺️ pic.twitter.com/xqUJXTz1mL
— パパン@育児×ブログ×知育玩具 (@papanblog1) January 31, 2021
ALBUSの写真届いた🥰
1ヶ月の成長~🥺だいぶ顔変わったなぁ😊😊どのりっくんもかわいい💓 pic.twitter.com/li28gxE9cI— きみちゃん®️3y🧸 (@kimina_h) March 5, 2020
ALBUSってアプリで作った写真届いた!
産後すぐ撮ったやつと9月に撮った分写真にした(*´ω`*)
ましかくプリント可愛い😆
毎月プリントしよ♪ pic.twitter.com/OUet6iXok0— 嘩月M,(かづき)@オーダー作業中 (@toran1ke) October 11, 2018

目次
ALBUSとは

ALBUSとは、スクエアの写真を毎月8枚無料で貰えるサービスです。
- 毎月8枚無料
- 1回につき送料242円(税込)がかかる
- 【3XW8S】←コード入力で毎月貰える写真が1枚増える
- 無料枚数を超えた分は1枚22円(税込)かかる
- アプリで注文、自宅に届く
送料はかかるのですが、242円÷8枚で、1枚当たり約30円で注文出来ます。
また、コード(3XW8S)を入力することで、毎月の無料分がプラス1枚増えて、9枚貰うことが出来ます。
写真もスクエアタイプなので、お洒落で可愛らしいです。

また、上記画像のようなマンスリーカードもプラスで貰えるので、お洒落に管理することが出来ます。
ALBUSの注文方法
ALBUSの注文方法は簡単で、下記4ステップで完了です。
- アプリをDLする
- 写真を洗濯
- 配送先を設定
- ユーザー登録【招待コード入力】
- 支払い方法を入力
では、順に説明しますね。
【ステップその1】アプリをDLする

まずはALBUSのアプリをダウンロードします。
【ステップその2】写真を選択

写真を無料分の写真を8枚選択しましょう。
無料分を超える場合は1枚22円(税込)で購入可能です。

また、白フチありの写真も選択可能です。ここは、好みに併せて選択しましょう。

【ステップその3】配送先を設定

次に配送先を入力しましょう。ここに入力した場所に写真が届きます。
両親に送りたい場合は、実家の住所を入力すればOKですね。
【ステップその4】ユーザー登録【招待コード入力】
次にユーザー登録をします。ここで招待コードを入力していきます。

一番上の欄に招待コード【3XW8S】を入力。
これで毎月プラス1枚無料で注文することが出来ます。

【ステップその5】支払い方法を入力

最後に支払い方法を入力すればOKです。
「【ALBUS】ご注文ありがとうございました」と記載されてメールが届けば、注文完了です。

あとは、写真の到着を待ちましょう。このようなケースに入っています。
無印のアルバムがおすすめ
ALBUSのアルバムも売っているのですが、2,178円(税込)と、かなり高いです。
なので、個人的には、350円(税込)の無印のアルバムがおすすめです。
こちらです。スクエア写真対応で、もちろんALBUSの写真もピッタリ入ります。
上記から購入すると、送料が500円かかるので、近くの無印良品で購入することをおすすめです。

我が家も無印のアルバムを利用しています。値段は安いですが、こう見ると全然ありですね。
最後に
ALBUSを紹介しました。
お子様の写真管理にめちゃくちゃおすすめなので、ぜひ利用してみてください。
