こんにちは、とれも(@toremoro33)です。
最近別のサイトに力を入れていたため、本サイトの記事が停滞気味でした。
リライトはしていたのですが、書く気力があまりなくて笑
あくまで自分の意識を変えるためにも、今回はSEOをまっっったく意識しないで好き勝手に記事を書いてみようと思います。
逆にこういう記事を書けるのが雑記ブログのいいところですよね。うんうん。
目次
ブログを始めて1年半
僕、地味に2017年の約2月にブログを初めて今月で1年半ブログを続けてきたことになるんですね。
これって普通にすごいと思うんですよね。
だって、ブログ始めた最初の月とか30円ぐらいですよ。
だいたい週5で7時間ぐらい書いていたので、5×7=35×4週間=140時間ですよ。
140時間で30円ってえげつなくないですか?仮に時給1000円のバイトだったら14万円ですよ。
14万円があればなんでもできますよね。エビチリ200皿は食べれますよね(適当)
まぁ普通の人はこんなことしませんよね苦笑
もちろんその次の月も同じような結果です。
その次もその次もその次もその次も…
でも少しずつ収益もあがっていったんですけど、1年間続けて7000円ぐらい(うる覚え)
こちらの記事に確かちゃんとした金額が書いてあるはずなので気になったら見てみてください。
>>>WordPressに移行して1ヶ月目の運営報告!10万PV達成!爆上がりすぎて意味分からないwwww
1年間140時間続けてきて、トータル2万円未満ですよ。よくて3万円(うる覚え)
年収3万円。
これ普通にゲロ吐くレベルですよね。よっぽどマゾじゃないとこんなこと続けませんよね。
もう一回言います。
年収3万円。
でも辞めるつもりはなかった
年収3万円でもあまり苦じゃなかったんですよね。
本当に辞めようかななんて思ったことないんですよね。これまじで。
なんか趣味の一つになってました。
でも、趣味がなくて、ブログしかやることないとかでは一切なかったです。
と言うよりも趣味は多めの方だと思います。
音楽、漫画、映画、小説、旅行が好きでオタクなので現場にもよく行くし、友達も少なくはない(と思います。)
一人で海外とかも行っちゃいます。
趣味云々の話じゃないんですよ。マゾかマゾじゃないかの違いなんです(適当)
僕は私はマゾだって方は、ぜひブログを書いて欲しいです。
ブログの良い点
長くなってしまいましたが、ブログの良い点を紹介します。
お金を貰える
ブログを書いている方は目的はおそらくお金かと思います。
冒頭でもお話したのですが、最初は30円ぐらいでしたが、1年半続けてきて、今では月6桁は稼ぐことが出来ています(複数のブログのトータル)
先日シンガポールにプライベートで行ってたんですけど、もちろんPCは持って行かず記事も書かずに思いっきり羽を伸ばしに行ったのですが、遊んでいる間に5000円ポンっ!と入ってきていました。
これ普通にテンションあがりますよ。
まぁ、そんなこといいつつも結局記事を書いてしまったのはここだけの話ですが笑
>>>シンガポールの記事はこちら
才能がなくても始めれる
まず最初に、この文章を読んでいる方にはひしひしと伝わっていると思うんですけど、僕文才ないんですよね。
自分でもわかるぐらいヤバいと思っています。
それでも月6桁ぐらいは稼げるようになりました。
こんな僕でもこれぐらい稼げるんだったら、ブログを始めない他ないですよね。
知識が増える
今はあんまりなんですが、ブログを書いていると何を記事にしようかと常にアンテナを張っていると思います。
僕もブログを書く前は全然情報をインプットしてなかったのですが、最近はニュースやツイッターでも面白そうなアカウントはフォローするようにしています。
これおすすめなんですけど、情報用のツイッターアカウントを作って、自分にとってメリットのある情報を流してくれる人をフォローするとすごい役に立ちますよ。
僕はと言えば「眠い」「お腹すいた~」「暑い」ぐらいしかつぶやかないので、フォローしてもしなくてもどっちでもいいです笑
経費が落ちる
ブログをやっていると何かと経費で落とせるっぽいです。
電気代、Wi-Fi代、カフェ代、紹介するために買った商品などなど。
上記でシンガポールに行ったと言ったのですが、どうやら、この旅行代も経費で落ちるっぽい。
遊びに行っただけなのに、経費で落ちるってヤバくないですか?(こんなこと書いてると通らないかも笑)
去年20万円行かなかったので、確定申告してなかったから審議のほうは分からないのですが、多分落とせるはず笑
また機会があれば記事にしたいと思います。
ブログの悪い点
ブログの悪い点を紹介します。
飽きる
マゾ以外は飽きます。
頑張りましょう。
だるい
僕はなかったですが、だるいです。
そういう時は環境を変えてみるのも一つの手です。
いつも家で作業している方は、カフェに行ってみたり、ずっと書いているとストレスが溜まるので、カラオケや娯楽でリフレッシュしてみるとか。いつもより高いものを食べてみるとか。
もう何でもいいです。普段との環境を変えるとやる気が変わってくると思います。
僕のブログ関係の記事も参考にできたら参考にしてみてください。
>>>ブログ関係の記事
みんなで幸せになりましょう!!!!!!!!!!!
お金が発生するまでが長い
僕は1年半かかりました。
1ヶ月で1万円稼ぐ人もいます。もしかしたら僕よりも時間がかかる人もいます。
あまり人の事を考えずに自分のペースで書いていけばストレスなく続けることが出来ると思います。
むしろ、向き不向きもあるので、ブログが合わない方は無理にブログを書かなくても別のお金稼ぎ方法があります。
ちなみ僕もブログを書くまで、色々な副業に挑戦しました。
記事を色々書いているのですが、要は全部上手くいかなかったです苦笑
で、そのあとに続けたのがブログです。
僕にとってはブログが一番相性があったのかと思います。
いや、嘘かもww相性良かったらこんなに長くかからなかったかも。
でもなんだかんだ思うことは、継続は力なり。
本当に騙されたと思って続けてみてください。こんな文才のかけらもない人間が少なからずお金を稼ぐことが出来ているので、あなたなら大丈夫です(誰w)
宣伝ですが、すぐにお金が欲しい方はこちらがおすすめ↓
>>>今すぐお金が必要な方必見!誰でも1万円を稼げる7つの方法!
まとまりがないけどこんな感じで終わります。
ばいばい!