【ポイントサイト】ハピタス経由でAmazonをお得に利用する方法【節約】

この記事では、ハピタス経由でAmazonをお得に利用する方法を紹介したいと思います…が…

ハピタス経由でAmazonでお得に利用する方法はありません。

と、言うのも、今まではハピタス経由でAmazonも利用できたのですが、2019年6月現在は終了しています。

私もAmazonヘビーユーザーなので、もう少し早く知りたかった…

Amazonが駄目な楽天を利用する

Amazonが駄目なら楽天を利用しましょう。


楽天の場合100円に付き1円分のハピタスポイントが貯まります。

上記のポイントを貯めるをタップしたら楽天市場に繋がるので、そこで購入するだけでポイントが貯まります。

ハピタスポイントは永久に消えないので、「塵も積もれば山となる」精神でちょくちょく貯めましょう。

例えば、年間10万円を楽天市場で使う方は、ハピタスポイントが年間1,000円分貯まります。

ポイントとしては多くはないですが、無料なので貰えるものは貰っておきましょう。

私も楽天市場を利用するときはハピタス経由で購入してポイントを貯めています。

こういうの地味に嬉しいですね。

ハピタスポイント加算の条件

ハピタス経由で楽天市場を利用した際にポイント獲得の条件もあるので、ちゃんと確認しておきましょう。


ハピタスを経由したからと言っても、一度ブラウザを閉じて、楽天市場で買い物をするとポイントが入らないので注意ですね。

楽天市場以外におすすめのショップ

楽天市場以外にハピタス経由でポイントが貯まるおすすめサイトとポイント率を記載しておきます。

※2019年6月24日現在のポイントです。

  • LOFT:3.6ポイント
  • アディダス:3ポイント
  • GAP:3.6ポイント
  • FOREVER 21:3.6ポイント
  • UNITED ARROWS:3ポイント
  • WE GO:1ポイント
  • ロクシタン:6ポイント
  • メルカリ:1.8ポイント

楽天市場で衣類系を購入しようと考えている方は、一度を購入したいブランドがハピタスにないか確認したほうがいいですね。

さらにメルカリもハピタス経由で購入するとポイントが付くので、メルカリユーザーも必見です。

また、ハピタス経由で無料セミナーに参加するだけで15,000円分のポイントを貰える案件などもあります。

こういうのを利用するとハピタスだけで月に数万円を無料で稼ぐことも可能なので、どんなサイトがあるのか実際に確かめてみてください。

その買うを、もっとハッピーに。 | ハピタス

最後に

ハピタス経由でAmazonでお得に利用する方法を紹介しました(ありませんでしたが笑)

Amazonは利用出来ませんでしたが、他にも魅力的なサイトの案件がたくさんあります。

ハピタスは登録無料なので、ぜひどんなサイトがあるのかチェックしてみてください。

ちなみに当ブログから登録するとハピタスポイント30ポイント貰えるのでちょっぴりお得です。

その買うを、もっとハッピーに。 | ハピタス

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)