『イット・フォローズ』ラストは愛に溢れたハッピーエンド?

こんにちは。映画好きブロガーのいのり(@wan2_money)です。

動画を公開しました。今回紹介しているのは『イットフォローズ』です。

動画とほぼ同じ内容ですが、ブログでも公開していきます。

アマプラ会員なら無料で観れます。まだ見たことがない方はぜひ観てほしい一作です。

イット・フォローズ – アマゾン
いのり
ホラー映画の中では1番大好きな作品です。

『イットフォローズ』ってどんな作品?

制作:2015年
時間:1時間39分
監督:デヴィッド・ロバート・ミッチェル
主演:マイカ・モンロー, キーア・ギルクリスト, ダニエル・ゾヴァット

この作品はデヴィッド・ロバート・ミッチェル監督の映画です。彼は現在3作品のみしか作っていないのですが、どれも面白く、名作揃いです。

そして、この監督のすごい所は、全て別ジャンルという点です。

公開している作品は、甘酸っぱい学生生活を描いた青春ムービー「アメリカンスリープオーバー」、サブカルチャーオマージュ豊富のミステリー「アンダーザシルバーレイク」、そして、今回紹介するホラー作品の「イットフォローズ」。

こちらですね⇩

3つとも全部面白いです。作品が少ないという点もあるのですが、作品すべて面白い監督も珍しいですね。そして、この3つの作品で所々にリンク性があります。

例えば、アメリカンスリープオーバーもイットフォローズもキャストは全員若く、ジュブナイルをテーマにしている青春ムービーです。そして、アンダーザシルバーレイクの主人公も大人ではあるのですが、行動が子供です。

要は身体的、精神的に大人になりかけている子どもに焦点を当てて描いています。

と、ここまでそれっぽく解説してきたのですが、監督自信たまたまそうなっただけとのこと。

とは言え、ここまで共通しているのは、無意識ながら寄っていった部分はあったのかもしれません。前置きが長くなってしまいましたが、イットフォローズとはどんな作品なのか解説していきます。

ネタバレありですので、作品を見たあとにこの記事を読むことをおすすめします。

『イット・フォローズ』のあらすじ

イットフォローズは「It(それ)」がゆっくりと憑依者に向かって歩いてきます。そしてそれに捕まったら最後、死んでしまうという新感覚ホラー作品です。

(C)2014 It Will Follow. Inc,

舞台はアメリカのデトロイトなので、町並みもどことなく閉塞感を帯びていて、不気味さが漂っています。

“それ”はゆっくりと歩いてくる。“それ”は人にうつすことができる。“それ”はうつされた者にだけにだけしか見えない。“それ”は様々な人間の姿になり変わる。 “それ”はうつした相手が死んだら自分に戻ってくる。そして、“それ”に捕まったら必ず死が待っている。

引用:映画『イット・フォローズ』オフィシャルサイト

イットフォローズのルールはこちらです。類を見ない設定で、タランティーノ監督も絶賛したことでも話題になりました。

『イット・フォローズ』の感想・解説

呪いと感染

イットフォローズでは、呪いと感染がテーマとなっています。

性行為をすると感染してしまうという呪いで、捉え方によっては性病のようにも感じますが、移したら治るという点では少し意味合いが違ってきます。

これはビデオを観ると無差別に呪いに感染してしまうリングのようなテーマですよね。そして、リングと同様に原因を模索していくというミステリー要素もあります。

今作では、ホラー映画ながら愛を持って打ち勝ちます。そこについては、後で解説していきます。

大人になった時に訪れる恐怖

この作品は大人になった時の恐怖をテーマにしています。先程もはなしたのですがこの作品に出ているキャラクターは大人になりかけている子どもたちです。

そして、今作の主人公ジェイはあるシーンで大人になります。それはヒューという男性とのセッ○スです。

(C)2014 It Will Follow. Inc,

○ックス後にジェイは、子どもの時は大人のように自由が欲しかった、大人になった今どこに行けばいいのかという言葉を発しています。

母親に隠れてタバコを吸ったりイケてる彼氏と付き合って、デートやドライブ、セックスをするのを夢見ていた彼女ですが、いざ自分が大人になると、これから先何をすればいいか分からないという先の不安を表しています。

ただ、この作品では、大人になった時に陥る悪夢が待っています。年齢を重ねておとなになると死期が近づくという点では、ある種の寿命のメタファーでもありますね。

(C)2014 It Will Follow. Inc,

ちなみにイットフォローズでは、メインでは大人が出てきません。ママも出演するのですが、ほぼ顔は映っていいません。

それがおしっこをしていた理由

ジェイのお家にそれが現れたじゃないですか。最初に出てきた女性。なぜおしっこを漏らしていたのか。これはおそらくシャイニングの237号室にいたお風呂の女性のオマージュなのではないでしょうか

お風呂に立っていて、乗り越えてくるとかでもいいと思ったのですが、それだと丸パクリなので、ユーモアも含めつつ、より怖いシーンにしたのでがないでしょうか。あくまで持論ですが…。

そしてカメラワークや音楽にも注目してみてください。シャイニングとかなり似ていることがわかります。

(C)2014 It Will Follow. Inc,

また、後半にプールで攻防の後にプールの血が真っ赤に染まるシーンがあるのですが、これもシャイニングでエレベーターから溢れ出てくる血の水を想起しました。

いや、これは違うかな…。

衝撃のラスト

最後のシーンは印象的でした。ジェイとポールの後ろには歩いてくる人がいました。果たして、それはイットなのか。それともただの人間なのか。かなり考えさせられるラストでした。

ただ、この作品は監督が「生と死と愛」がテーマと言っています。後半にメガネをかけた女性ヤラがドストエフスキーの小説の一説を読みます。

最悪の苦痛は、あと1時間、あと10分、あと30秒で、そして今この瞬間に魂が肉体を離れ人でなくなると知ること。この世の最悪は、それが避けがたいと知ることだ。

参照:映画の字幕

時間が迫ってきて、いずれ死んでしまう恐怖ではあるのですが、この作品が伝えたいことは、それが迫ってくる中で、残された時間を愛する人と手を取り合って生きていくことの大切さを伝えたかったのではないでしょうか。

そして、ジェイとポールは手をつなぎながら、最後まで前だけを見ながら歩いて終わる、愛に溢れたハッピーエンドとも言える終わり方でフィニッシュです。

最後に

イットフォローズを解説してきました。低予算ながらかなり怖い作品でしたが、その裏には今を生きる若者たちの愛をテーマにした作品でした。

面白いし、かなり考えさせられました。何が正しくて、何が間違いとかはないので、各々が考察しながら楽しめる一作となっているので、まだチェックしていない方は見てみてください。

イット・フォローズ – アマゾン

また、Amazonプライムよりもホラー作品に強いのはU-NEXTです。最新ホラーから名作ホラーまで作品数が豊富です。

U-NEXTで見れるおすすめ作品は下記です。

最新作は無料登録時に貰えるポイントで購入出来ます。初回31日間無料なので、お気軽にお試しください。

\ホラー映画ならU-NEXT/

※簡単1分で登録/解約可能

※31日以内の解約で料金は一切発生しません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)