
最近知名度が上がっているポコチャで、このように思う方は少なくないと思います。
結論から言うとポコチャは稼げます。
今回の記事では、ライブ配信アプリの「Pococha(ポコチャ)」はなぜ稼げるのか?また稼ぐ方法も併せて解説していきたいと思います。

※PRリンク 上記から無料ダウンロードできます
目次
Pococha(ポコチャ)ってどんなアプリ?
Pococha(ポコチャ)はDeNAが運営するライブ配信アプリで、イチナナなどと比べると認知は少ないですが、最近知名度が急上昇中のアプリの1つです。
・完全無料で配信・視聴ができる
・配信に応じて現金に還元できるダイヤが貰える(1ダイヤ=1円)
・人によっては2ヶ月で60万ダイヤをゲットできる(公式HP参照)
・24時間体制で配信を監視しているため安全に利用できる
・誹謗中傷などのコメントをフィルタリングで非表示にすることが可能
ダイヤを配信するだけで貰えて、セキュリティーもしっかりしているので、誰でも気軽に安心して始めることが出来るライブ配信アプリです。
私は視聴側で、実際にPocochaを使っていますが、ライバーの方に名前を呼ばれたり、コメントしたことに対して反応が合ったりして、配信者と視聴者の距離が近いのも嬉しいです。
Pocochaの仕組みについては、下記記事に詳しく記載しているので、良かったら読んでみてください。
関連記事:ポコチャの仕組み徹底解説|登録方法や使い方も紹介!
Pococha(ポコチャ)が稼げる理由
最初にポコチャが稼げる理由を解説していきます。
主に稼げる理由は下記の2つあります。
- ポコチャは配信時間に応じて時間ダイヤをもらえる
- 他社サービスと比べるとライバルが少ない
では、詳しく説明してきます。
【稼げる理由その1】ポコチャは配信時間に応じて時間ダイヤをもらえる
なぜ稼げるかと言うとポコチャは配信時間に応じてダイヤを貰うことができるからです。
イチナナやSHOWROOMなどの一般的なライブ配信アプリはファンからプレゼントを貰い、それが報酬になりますが、ポコチャは配信をするだけで報酬を貰うことが可能です。
なので、他社サービスと比べると、稼ぐハードルがかなり低いライブ配信アプリです。
人気ライバーにならなくても、最初から稼ぐことが出来るのは嬉しいですよね。
ただ、なるべくたくさん稼ぎたいときは、継続だけでは不可能なので、それプラス視聴者を満足させるぐらいのトーク力やパフォーマンスが必要になってきます。

【稼げる理由その2】他社サービスと比べるとライバルが少ない
ポコチャが稼げる2つ目の理由は、まだまだ知名度が低いアプリのためライバルが少ないからです。
出典:ライブ配信、利用者年5割増 ドキドキ魅力・視聴者主役|日本経済新聞
アプリ分析ツール「AppApe(アップエイプ)」によるリサーチで、月間利用者数(アンドロイド・iOS合算)の上位8位を表示しています。
まぁ、見ての通りPocochaは載っていません。そのぐらい知名度が低いサービスとなっています。
なので、ライバルが少ないので、他社サービスと比べると、わりと楽に人気ライバーになりやすいです。すでにイチナナやSHOWROOMなどを使ったけど、稼げなかったという方は、一度フィールドを変えてみてはいかがでしょうか。

※PRリンク 上記から無料ダウンロードできます
Pococha(ポコチャ)の稼ぐ仕組みを解説
次に、Pococha(ポコチャ)の稼ぐ仕組みを紹介します。
大きく下記3つの手順です。
- ライブ配信をする
- ダイヤを貰う
- ダイヤをお金に変換する
単純な仕組みです。こちらも順に解説していきますね。
【手順その1】ライブ配信をする
ライブ配信アプリなので、まずはライブ配信をしましょう。
顔出しをしたくない方は、ラジオ配信もすることも可能です。
詳しくはこちら「「Pococha(ポコチャ)」はラジオ配信が出来るの?使い方や疑問点を解説!」で解説しています。
【手順その2】ダイヤを貰う
ライブ配信をすれば、それに見合ったダイヤを貰うことが出来ます。
ダイヤは下記2種類があります。
- 時間ダイヤ
- 盛り上がりダイヤ
こちらも簡単に説明していきますね。
時間ダイヤとは
時間ダイヤは、その名の通り配信時間に応じて貰えるダイヤです。
ランクごとに貰えるダイヤが変化してきます。

ダイヤは1ダイヤ=1円で、ダイヤを獲得できる時間は、1日2時間半までしかありません。そのため、2時間半以降の配信はお金にならないので注意。
実際に時間ダイヤをどのくらい貰えるかと言うと…。
⇨2時間半配信すると、時間ダイヤは2,500円分もらうことが可能
ランク:A+、順位:1位の場合
⇨2時間半配信すると、時間ダイヤは12,750円分もらうことが可能
なんとなく、どのくらい貰えるか分かったでしょうか。ランク:B、順位:4位でも、30日間継続で、月額7万5千円の時間ダイヤを獲得することが出来るので、お小遣い程度だったら十分な金額です。
継続して毎日配信さえしていれば、ランクは上がっていくので、B、Cランクぐらいにはなれるかと思います。
そして、ランク内の上位だと更に1時間あたりにもらえるダイヤもも変わってきます。

「盛り上がりダイヤ」とは
盛り上がりダイヤとは、ライブの盛り上がり度に応じて得ることが出来るダイヤです。
いいね数や、アイテム数、ユーザーの閲覧時間によって変化していきます。
盛り上がりダイヤは、一定期間での計算なので、1日頑張っても盛り上がりダイヤはあまり貰えません。
なので、毎日コツコツ継続して配信することが盛り上がりダイヤをたくさん貰えるコツです。
【手順その3】ダイヤをお金に変換する
ダイヤをお金に変換します。
上記でも記載したとおり、1ダイヤ=1円なので、ダイヤが貯まったら、お金に交換しましょう。
ちなみにダイヤ5000個から交換可能なので、始めたての方はそこを目標にしましょう。

※PRリンク 上記から無料ダウンロードできます
Pococha(ポコチャ)で稼ぐコツを紹介!
ポコチャで稼ぐコツを解説していきます。
主にこちらです。
- 毎日配信を継続する
- 目の引くアイコンにする
- 他人のライブ配信を見に行く
- SNSで宣伝する
こちらも順番に解説していきます。
【稼ぐコツその1】毎日配信を継続する
まぁこれに尽きますよね。配信時間に応じて時間ダイヤを貰えるので、頑張った分だけお金をGET出来ます。
先ほども言ったのですが、ランクによっても時間ダイヤが変動してくるので、ランクを上げるよう努力しましょう。
ランクを上げる条件として、「コメント」「視聴」「いいね」「アイテム使用」の総数や人数によって決まってくるので、そういった意味でも、とにかく配信をしてファンを付けることが重要となってきます。
トーク内容に関して、特に中身がなくてもOKです。
と、言うのも私も何人かのライバーさんのライブ配信を見たのですが、話している内容がほぼ雑談でした笑
視聴者が入室すれば、それに挨拶をして、コメントをしてくれれば、それに対して反応するだけです。
それだけで、すぐに1時間は配信できるかと思います。
こんな感じで雑談をしつつ、配信をしていきましょう。もちろん特技があれば、それにこしたことはありませんが…

配信の際は安全面にも気を付けてくださいね。
【稼ぐコツその2】目の引くアイコンにする
また、多くの方に見てもらうためには、目の引くアイコンにしましょう。
例えば自分の写真をアイコンにするにしても、普通に撮った写真ではなく、ちゃんと盛れた写真を利用しましょう。
可愛い・かっこいい人のライブ配信の方が見たいですもんね笑
ちなみにSNS用の盛れた写真を撮ってもらいたい方は「写真を撮って欲しい人」と「写真スキルを持っている人」の出張撮影マッチングサービ スのfotowa(フォトワ)がおすすめなので、チェックして見て下さい。
出張撮影のギフト【fotowa(フォトワ)】
【稼ぐコツその3】他人のライブ配信を見に行く
コツコツライブ配信をすることも大事ですが、他人のライブを見に行くのも稼ぐコツです。
と、言うのもトップライバーの配信方法で真似できるところは、どんどん真似しましょう。
また、トップライバーのライブ配信にコメントをしたら、そこから知名度も上がることも!?
【稼ぐコツその4】SNSで宣伝する
ライブ配信をするならSNSで宣伝をしましょう。
SNSからライブ配信を見に来る人も少なからずいます。
個人的には、ツイッターがお勧めですね。ハッシュタグを付けてバンバン宣伝しましょう。
Pococha(ポコチャ)の換金方法
ポコチャで稼いだら換金する必要があるので、換金方法も併せて記載しておきますね。
手順は下記です。
- ウェブページにアクセス
- 画面上部のダイヤの交換(黄色の丸に青いダイヤマーク)をタップ
- 対象SNSでログイン
- 「換金する」をタップ
- 希望金額を指定して「換金の申請をする」をタップ
- 口座情報などを入力
申請をされた月末締めで翌月の最終営業日に振込み予定となります。

※PRリンク 上記から無料ダウンロードできます
Pococha(ポコチャ)の気になる点
ポコチャの疑問点を質問形式で記載しておきますね。
主にお金関係の疑問点を記載します。
換金はいくらから出来る?
5,000円(ダイヤ5,000個)から換金可能です。
また、月に1回までしか換金することができません。
換金した場合、振込手数料はかかるの?
換金時の振込手数料はかかりません。
全てポコチャ運営側の負担になります。
換金したのに振り込みされていない
上記にも記載したのですが、申請した日の月末締めで、翌月の最終営業日に振込み予定です。
例えば10月12日に振込申請した場合は、11月末に振り込まれます。
振込先の口座が変わった時はどうしたら良いの?
振込先情報は換金時に都度入力のため、振込先口座が変わっても特に問題はないです。
最後に
今回の記事では、ライブ配信アプリの「Pococha(ポコチャ)」は稼げるのかどうか、また稼ぐ方法も併せて解説しました。
ぜひ、参考になれば幸いです。

※PRリンク 上記から無料ダウンロードできます
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。