最近どうぶつの森が発売されて、私の周りの友達はみんな購入しました。今は便利なものでオンラインプレイで離れていても遊べるんですね。
みんな楽しそうにプレイしているツイートを見ながら私は1人映画です…まじで悲しいので思い切って、スイッチを購入するところまで来ています。
ただ、買うならなるべく安く購入したい。さらに言えば、最安値で購入したい。ということで、どこでNintendo Switchを購入すれば一番安いのか調べてみました。
Nintendo Switchを買おうと思っている方はぜひ参考にしてください。
目次
ニンテンドースイッチとは
ちなみにこの記事を見ているということはスイッチが何なのか知っているかと思います。
ただ、もしかしたらスイッチを知らないお父さんが子どものために必死に探してたどり着いた記事なのかもしれません。
そんなお父さんのためにもスイッチがどんなゲームか紹介しますね。
Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド(バッテリー持続時間が長くなったモデル)
本体はこちらで、セット内容は下記です。
- Nintendo Switch本体
- Nintendo Switchドック
- Joy-Con×2
- Joy-Conグリップ
- ACアダプター
- HDMIケーブル
- セーフティーガイド
これだけあればスイッチで遊ぶことができます。スイッチは、本体の左右にコントローラーがくっついていて、これを取り外せば、其々2つのコントローラーとして使用できます。
また、本体には液晶モニターが付いていて、本体を画面にして遊んだり、テレビにつないで大画面で遊ぶこともできます。
更にインターネットを通じて、遠くの友人や世界中のプレイヤーとも戦うことも可能です。コンセプトは「いつでも、どこでも、誰とでも」です(オンラインの場合は課金性で、月額200円〜料金がかかります。詳細はこちら)
任天堂スイッチの定価料金は下記です。
これにアクセサリーを加えると4万円ぐらいするので、かなり痛い出費ですよね。なので、この値段からいくら値引きできるか紹介していきます。
今回紹介するのは定番の通販サイト、Amazon・楽天・ヤフーショッピングです。
先に2020年1月20日現在の値段だけ紹介しておきます。
Amazon:¥32,978
楽天:¥32,978
Yahoo!ショッピング:¥32,978
全て定価です。では、早速上記3つのサイトを見ていきましょう。
ニンテンドースイッチ一番安い値段はこれだ【安く買う方法を紹介】
Amazonで安く購入する方法
Amazonは定価でした。残念ながら本体は全然安くなっていませんでした。
ただ、Amazonギフト券を購入するとお得に購入することができます。

Amazonで購入する前にAmazonギフト券を5000円分を購入すると、1000円分のポイントを貰うことが出来ます。
Amazonで購入する際は、Amazonギフト券を購入することをお勧めします。
\1,000円分ポイントGET!/
楽天で安く購入する方法

楽天も定価でした。
ただ、楽天はポイント還元率が高いので、ポイント率で計算すると安く購入することができます。
本来スイッチは¥32,378で1%ポイント還元の323ポイントを貰うことが出来ます。
それと併せて、楽天では更にポイントアップのキャンペーンをしています。

上記の事をするとそれぞれポイント率が+されていきますが、全部をクリアするのってなかなか難しいです。
なので、スイッチを買うに当たり、すぐに出来るのをピックアップしてみました。
- 楽天カード
:+2
- 楽天市場アプリ:+1
- 楽天ブックス:+1
まずは、楽天カードです。
楽天カードは年間費無料のクレジットカードです。
私も楽天カードを持っていますが、普段利用のクレジットとは別に、楽天のポイントアップのためだけに作りました。
タダでかつポイントがもらえるので、作らない理由はないですね。
そして、楽天市場アプリ経由するだけで+1倍、楽天ブックスで月2000円以上の購入で+1倍のポイントを貰うことが出来ます。
これだけで+5倍で、1500ポイント程度貰うことが出来ます。
さらに最大15ポイントなので、323×15=4845ポイントを貰うことが出来ます。上手にやりくりしたら、かなりの値引きになります。
さらに楽天カードを新規入会&利用で5000ポイントを貰うことが出来るので、それを加えたら最大4845ポイント+5000ポイントで9845ポイントを手に入れることが出来ます。
\最大5,000ポイント貰える/
※年間費永年無料Yahoo!ショッピングで安く買う方法
最後にYahoo!ショッピングで購入する方法を紹介します。Yahoo!ショッピングは最大16%ポイント貰えます。
内訳は下記です。
Yahoo!プレミアム会員:4%
Yahoo! JAPANカード利用:2%
ソフトバンクスマホユーザー:5%
毎月5のつく日:4%
通常ポイントは元々貰えるポイント率です。これに条件によって、ポイントが加算されていきます。
ソフトバンクユーザーの方は通常ポイントに併せて6%貰う事ができるので、ソフトバンクユーザーは、まずはYahoo!ショッピングでチェックしてみてください。
更にYahoo!プレミアム会員は、月額462円かかりますが通常ポイント併せて5%還元なので、定価32,978円の場合、1,648円を貰うことが出来ます。
このためだけにもYahoo!プレミアム会員に入るだけで1,000円近くお得です。
最大16%の場合は5,276円分のポイントを貰うことが出来ます。
ニンテンドースイッチ一番安い値段は「モバオク」
ニンテンドースイッチを一番安い値段で買うなら「モバオク」が最安値。と言うのも500円以内でスイッチを購入することも可能です。
と、言うのも「モバオク」ではスイッチを500円以内

毎日、豪華賞品が出品されていて、スイッチも週1ぐらいで出ていますね。
で、これ嘘やろ!って思うんですけど、実際に調べてみたら…

スイッチが383円で落札されていますw

プレステ4も11円…すごい…
モバオクのプレミアムオークションでSwitchを500円で落札した!笑 pic.twitter.com/YsJIJNIq2O
— REX / Shuto Ozawa (@shoot_rex) April 1, 2017
探したら、実際に500円で落札している方のツイートもありました。羨ましすぎますね…
気になる仕組みは以下です。
- 落札価格最大500円
- (商品によって違うのですが)10秒ごとに1円上昇
- (商品によって違うのですが)入札回数は3回まで
- 入札順が1位なら落札
- 3回入札して、入札者がいなくなった時に直近で1位の方が落札
文字だけなので、ややこしいのですが、詳しくはモバオク公式アプリを見てみてください。
ただ、「ヒットプライスオークション」の利用には月額360円 (税込)かかります。
とは言え、500円以内でスイッチを購入出来ると考えたらかなり破格です。

今なら初月0円で利用可能なのでまずは無料でどんなものかお試しを!
私もスイッチを取るために毎日チャレンジしています。500円以下でスイッチを購入できるようにお互い頑張りましょう。
\500円以下でスイッチGET!/
※1分で登録/解約
モバオクの詳細については「モバオクのヒットプライムオークションとは?攻略のコツを解説」で記載しています。
テレビに繋がなくて良いならNintendo Switch Liteがお得
テレビに繋ぐ予定がないという方は「Nintendo Switch Lite」がおすすめです。
こちらは携帯専用のタイプで、本体とコントローラーが一体化されています。もちろんスイッチのソフトに対応しています。
値段は¥19,980(税込¥21,978)で、通常のスイッチよりも約1万円安いです。
Nintendo Switch Lite一覧
Nintendo Switch Liteは基本カラー4種類と限定版が発売されています。
限定カラーは今後いくつか発売されるかと思います。今の所はポケモンコラボの「ザシアン・ザマゼンタカラー」のみですね。
最後に
スイッチを安く購入する方法を記載しました。
- Amazon:Amazonギフト券1,000円引き
- 楽天:最大9000ポイント以上の割引可能!
- Yahoo!ショッピング:驚異の16%還元
- モバオク:破格の500円で購入するならここ!
ぜひ、参考にしてみてください。
クレーンゲームアプリのクレーンゲームマスターにスイッチライトがありました。
初回3回分無料でチャレンジすることが可能です。
ぐぐったら無料でGETしている方もいました(羨ましい…)
DL/登録は無料なので、まずは1度お試し下さい。
※DL/登録無料
※登録時に300円分のポイントプレゼント