こんにちは。とれも(@toremoro33)です。
僕は20代なのですが、四六時中、お金のことを考えています。
そんなこともあってか、貯金(投資分も含む)が500万円になりました。
ちなみに20代の貯金額は色々なサイトを見た上で、だいたい150万円~300万円ぐらいです。
それと比べると僕は少し持っている方なんですね(1000万持ってます!とか言いたかったけど流石に厳しいww)
でも、それぐらいお金を貯めるために貪欲に生活をしてきました。
今回は、500万円を貯めた僕が紹介する「20代の貯金方法」です。
支出を減らす
まず貯蓄を増やすためには、支出を減らす必要があります。
実際に僕が実践していることも含めて紹介していきます。
飲み会を減らした
お金を貯めると意識してからは極端に飲み会を減らしました。
元々、僕は友達が少ないというのもあるのですが泣
友達の飲み会はなるべく行くようにしていますが、会社の飲み会は基本不参加です。
上司のお酒を注ぎながら、愚痴を聞くのが目に見えてますもん。
飲み会を控えれば、月に数万円は貯金に回すことが出来ます。
お金のかからない趣味を見つけた
これがかなり大きいですね。
お金のかからない趣味とはAmazonプライムのビデオwwwww
これがあれば、映画を3本も見れば1日過ごすことが出来ます。
仮に買い物に行けば、それだけで1日10000円ぐらいは使います。外に映画を見るだけでポップコーン含めて2000円以上かかります。
それが、なんとAmazonプライムなら月額約408円ですよ。
娯楽が月約408円って超コスパ良いですよ!小学生よりも少ない!!www
>>>【月額約408円】Amazonプライム会員の凄過ぎるメリットを10個紹介します!
>>>【邦画】Amazonプライムビデオおすすめ映画50本厳選してみたよ!
格安SIMに乗り換えた
今だと結構流行っていますが、僕は2015年ぐらいに格安SIMに乗り換えました。
もちろんスマホも格安スマホです。
これって結構でかいんですよ。今の月の料金が約2000円ぐらいで、格安SIMに変える前はDO〇OMOだったんですけど、その時は月額約10000円でした。単純計算ですが…
- 10000円×12か月=120000円
- 2000円×12か月=24000円
- 120000円-24000円=96000円
今年で3年ほど経ったので、本来D〇COMOを使い続けていたら、今年で96000円×3年=288000円の節約になります。
さらに言えば、格安スマホに変えて、今使っているのが25000円ぐらいで、以前のは80000円ぐらいだったので、それも含めるとかなり節約できてしまいます。
ちなみに僕が使用しているのはLINEモバイルです。
僕が使用しているプランは、コミュニケーションフリープランというもので、LINE、ツイッター、Facebook、インスタが使い放題、3GBで月額1,690円のプランです。
電話は使った分だけ発生するので、月に300円分ぐらいかけて、月額約2000円ぐらいです(LINE通話は使い放題なのであんまり電話をかけない)
僕もスマホを結構いじるのですが、ほとんどSNSやLINEなので、3GBは余裕で足ります。
それでも足りない方は、1分ぐらいで、パッとプラン変更することもできます。
収入を増やす
支出を減らすのはもちろん、それだけじゃ500万円なんて行きません。そのためには、収入を増やす必要があります。
転職をする
今の給料で満足していますか。
同じ条件で給料がいい会社なんて腐るほどあります。
僕も地味に転職をして、今の会社に入りました。
僕が転職する時はMIIDASというサイトを使いました。
転職するに当たり、1から転職活動するのがめんどくさかったので1年ほどくすぶっていましたが、MIIDASは入力するだけで、逆オファーを頂ける上に面接からスタート出来るので超楽です。
流れとしてはこんなか感じ。
MIIDAS:面接→内定
また、自分の市場価値を調べることが出来ます。
僕の市場価値は762万円でした。
超高額ですねwwww
市場価値を出すのも5分ぐらいで出来るので、今の仕事に不満があるかたは一度試してみてください。
詳しくはこちらの記事で解説しています↓
>>>「MIIDAS(ミーダス)」の評判は?!料金は?ニートでもオファーが来る?
副業をする
今の仕事をしていて、年収を上げるのってなかなか難しいです。
毎年100万円ぐらい増えればいいんですが、そんなに甘くないですよねwww
でも副業をすれば年収を上げることも可能です。
僕も実際にネット副業で、今は月に6桁は稼げるようになりました。
おかげさまで牛丼の大盛りを迷わず食べれるようになりました笑
ネット副業でおすすめの稼げる方法をこちらにまとめたので参考にどうぞ~
>>>ネット副業おすすめ17選!空いた時間で稼げる仕事はこれだ!
また、すぐにお金が欲しい方はこちらから↓
>>>今すぐお金が必要な方必見!誰でも1万円を稼げる7つの方法!
資産運用をする
僕が現在している資産運用は、仮想通貨と積立投資とロボアドバイザーです。
仮想通貨は一時期かなり流行りましたよね。
今は暴落しているのですが、僕は始めるのが早かったおかげで、まだ資産は2倍ぐらいになっています。
今は下落しているのですが、むしろここで買って、またフィーバーしたら普通に10倍とかありますよ。
ちなみに2018年1月、2月ごろ、コインチェックでNEMという仮想通貨を盗まれて(それが原因か分からないけど)暴落しました。
それより前に同じくマウントゴックスという会社で仮想通貨が盗まれました。
拾い画像なんだけど、マウントゴックスの大暴落がまじで通過点に過ぎない。今回のコインチェックで懲りずに仮想通貨を続けたor今から始める人はこのあと起こることを目の当たりにするんだろうな。 pic.twitter.com/2XU6LJQAnI
— とれも (@tariiiiin) 2018年1月30日
マウントゴックスで盗まれて、暴落したのですが、そんなの比じゃないレベルで暴騰しました。
マウントゴックスの際に、仮想通貨は危ないと離れた人はこのチャンスを手に入れれなかったわけです。
宝くじも買わないと当たらないと言われていますが、それと同じように仮想通貨も買わないとその先の光景を見ることが出来ませんよ(悪魔のささやき笑)
仮想通貨を始める際は、bitflyerがお勧めです。今まではコインチェックを推していたのですが、あの事件以来、bitflyerに変更しました笑
また、積立投資は積立NISAをしています。詳しくはググってみてください(適当)
それとウェルスナビという、ロボットに投資をさせるという今時の投資もしています。
ウェルスナビに預けて1カ月で+10,000円になったという評判も聞きました。僕も始めたばかりなので、結果が出たら追記したいと思います。
ウェルスナビについてはこちらで記載しています↓
>>>「WealthNavi(ウェルスナビ)」ってお得なの?評判は?使ってみた感想を語る!
投資はあくまで自己責任なので、余剰資金でやりましょうね。
最後に
20代のうちに500万円作る方法を紹介しました。
500万円は大変かと思いますが、僕でも出来たので、ぜひ参考にして、老後に楽をしましょう!
アマプラで毎月配信される作品の中で、これは観るべき作品を厳選した動画を紹介しています。
これ以外にも、ジャンルごとにおすすめ映画を紹介しているので、良かったら観てください。