こんにちは。いのり(@wan2_money)です。
ウェルスナビは2018年9月に始めたので2019年3月で半年経ちました。
で、今回の記事では、20代投資初心者が月1万円投資でどのくらい増えたのか紹介したいと思います。
実際に画像もあるので、ぜひ参考にしてみてください。
ウェルスナビとは
ウェルスナビって何だろうという方に軽く紹介します。
ウェルスナビとはロボアドバイザーのことで、放置しているだけで、ロボットが自動で株取引をしてくれるものです。
私も勢いで始めたのですが、投資初心者にはぴったりのサービスです。
ちなみに私は10万円からスタートして、月1万円購入しています。
私の場合だと30年継続したら、総資産460万円が70%の確率で899万円になります。
でも、こんな上手く増えていくのか?
と最初は思いましたが、複利法なので、どんどん資金が増えていきます。
複利法というのは、例えば100万円を年利5%とすると、1年後は利子がついて105万円。更に1年を年利5%で運用すると、今度は105万円に5%の利子が付いて、110万5千円。こんな感じで利子に利子がついていきます。
長期投資になればなるほど資金も増えていきますね。
数十年後に余裕を持つために、緩く積み立てていきたいと思います。
ちなみにイケハヤさんもこのようなことを言っています↓
田端さんも書いてるけど「年利8%で月3万円積み立てると、40年間で1億円くらいになる」んですよね。
億万長者になるのは難しくないんです。
若いうちからコツコツと積み立てていけるかどうか。
と言いつつ、ぼくは昨年からようやく積立投資を始めましたw 20代のうちからやっておけばよかった……。— イケハヤ (@IHayato) 2018年4月6日
若いうちからコツコツ積み立てていけば、積立投資だけで1億円になることも可能です。
もちろん20代じゃなくても、なるべく早めに行動に移すことが積立投資の必勝法です。
ウェルスナビを半年継続した結果…
本来は長期投資を目的とするものですが、半年経過の結果を教えます。
だいたい半年で4,000円近く増えています。
積立&複利も込みだと年間5%ぐらい増えそうですね。
普通に貯金をしていたら大体金利が0.01%ですが、ロボアドバイザーだと約500倍です。
そして、お金の出し入れもできるので、むしろウェルスナビが金利の良い銀行代わりに使っています笑
この調子で緩く継続していきます。
最後に
株って聞くと毎日株価を調べて、一喜一憂するイメージがありましたが、ロボアドバイザーだと放置していてもロボットが勝手に売買をしてくれるので、株初心者には最高のサービスです。
短期で結果を出すには向いていないので、余剰資金で長期的に運用する方にお勧めです。
もちろん投資なので、自己責任でお願いします。
コメントを残す