『モバイル・ロワイヤル』の遊び方や攻略・リセマラ方法を紹介します。
目次
『モバイル・ロワイヤル』とは
『モバロワ』はストラテジー要素のあるバトルシステムにリアルタイムで行われる戦略,MMORPGです。
全世界1億DLを突破の「ロードモバイル」を生み出したIGGのスマホアプリということでも注目されています。
『モバイル・ロワイヤル』の遊び方!
『モバイル・ロワイヤル』の遊び方を紹介しました。
チュートリアルを進める
最初はチュートリアルを進めましょう。書いてある通りに進めればOKです。
『クエスト』を進める

画面左下の「!」をタップすると自動でクエストがスタートします。
クエストは都市を発展させるのもあれば、相手とバトルをするクエストもあります。
アートオブコンクエストが好きな人には堪らないですね。
施設を発展させよう
施設を発展させましょう。
基本レベル3までは無償で上げることが出来るので、パッとレベル3までは上げましょう。
施設を強化するために「食糧」「石材」「木材」「ゴールド」の4つの資源を使います。
それぞれの資源は以下で手に入ります。
- 食糧:農場
- 石材:採石場
- 木材:製材所
- ゴールド:荘園

暇あれば、それぞれの施設のレベルを上げて、施設から資源を集めるようにしましょう。
『兵舎』で兵隊を休めよう
相手と戦うと兵隊は死傷してしまいます。
そのため、バトル後は兵舎で兵隊の体力を回復させてあげましょう。
『遠征』をする

「カミナリマーク」のところから遠征に出かけることができます。

このようにRPGのようなマップが出てくるので、一つずつクリアしていきましょう。
遠征時のバトル動画を上げたのでどんな感じか見たい方はこちらを見てください↓
『ヒーロー』の強化可能!

『ヒーロー』は人間、エルフ、ドワーフ、獣族など多数の種族がいます。
遠征をクリアすると経験値を手に入り、レベルを上げることができますが、「EXPポーション」を使っても経験値を手に入れることができます。

こんな感じでレベルを上げることが出来ます。

キャラはリアル3Dグラフィックで、迫力満点の映像も見ることができます。
クエストを進めていくうちに新しく使えるヒーローが開放されていくので、どんなヒーローがいるのか自分の目で確かめてください。
『交易』をしてギフトを手に入れよう!
空港から『交易』を選択すると、交易をすることが出来ます。
交易をすると、工芸品を消費することで、ギフトを手に入れることができます。
『ギルド』に入る!

RPGでおなじみの『ギルド』。
もちろんモバロワでもあり、ギルドに入るメリットはたくさんあります。
例えば…
- 初入団で500クリスタルゲット
- ギルドギフトを貰える
- 施設作成の時間短縮が出来る
などなど、これ以外にも嬉しい特典があるのでギルドが解放されたらすぐに加入するようにしましょう。
世界へ旅立とう!

世界中のライバルとマルチプレイをすることが出来ます。

こんな感じで島取りゲームみたいに陣地を広げていきましょう。
『モバイル・ロワイヤル』の攻略方法
『モバイル・ロワイヤル』の攻略・リセマラ方法を紹介しました。
『研究』で資源の生産性を図ろう!
街を発展させるためには資源が必要となってきます。
そのため、資源をたくさん得る必要がありますね。
研究では、食糧収穫、石材収穫、木材収穫、鉱石収穫と4つの資源の生産量をアップする研究をすることが出来ます。
貰えるものは貰う
ログイン報酬やミッションをクリアすると貰えるアイテムなどは一通り貰っておきましょう。
これだけでも、かなり序盤は進めることができます。
『リセマラ』は出来ない!課金はあり!
モバイルロワイヤルにはリセマラ機能がありません。
ただ、課金をすれば強くするので、本当に必要な際は課金をしてみてください。
最後に
『モバイル・ロワイヤル』の遊び方、攻略・リセマラ方法を紹介しました。
気になった方はプレイしてみてください。

・【最新】スマホ向けおすすめMMORPGゲームアプリランキング!