そのため、当サイトでは、【それがだいじWi-Fi】をおすすめしています。
・大容量Wi-Fiで最安級の月額3,250円
・大手3キャリア回線で広いエリアで使用可能
・月100GBのシンプルなプラン
・端末代金無料
この記事では、ネクストモバイルの解約方法と注意点を記載していきます。
目次
NEXTモバイルの解約方法
NEXTモバイルの解約方法を解説していきます。
手順は下記2点のみです。
- 解除の受付をする
- 端末を返却する
では、順に解説していきます。
【ステップ1】解除の受付をする
NEXTモバイルにログイン後、契約解除申請フォームで必要事項を入力していきます。
また、電話でも解除の受付をすることが可能です。
電話の際は下記の電話番号から解約する旨を伝えて、解約受付をしていきましょう。
- 電話番号:0120-020-015
- 受付時間:11:00 ~ 18:00
- 受付日:月~土(年末年始は除く)
システム上解約の際に20日までの解約に限り当月受付ですが、21日以降の場合解約受付をすることが出来ないので注意しましょう。
【ステップ2】端末を返却する
※NEXTmobileプラン29、プラン38を契約している方のみですが、端末はレンタル品なので、返却する必要があります。
返却は基本郵送になるので、下記住所まで返却しましょう。
- 住所:〒141-0022 東京都品川区東五反田1丁目2番33 白雉子ビル7F 株式会社Link Life宛
- 返却期限:解約月の翌月5日まで
返却期限まで返せない場合は、端末損害金として40,000(税抜)が発生するので、気を付けましょう。
NEXTモバイル解約時の注意点

NEXTモバイル解約時の注意点を記載していきます。
毎月20日まで解約手続きをする
上記でも記載しましたが、システム上20日までしか解除の受付をしていないので、20日までに解除受付をするようにしましょう。
解約手数料が発生する可能性あり
契約期間によって解約手数料が発生します。
プランによって変わってくるので、詳しくはこちらをご覧ください→NEXTモバイル公式サイト
各種特典やキャンペーンを受けられない
各種特典・キャンペーン中に契約をいただいた方については、解約後に各種特典やキャンペーンの適用はされません。
最後に
NEXTmobileの解約方法と注意点を紹介してきました。
ぜひ参考になれば幸いです。
コメントを残す