こんにちは。とれも(@toremoro33)です。
「波照間島で緑色の餃子を食べることができる居酒屋があるのを知っていますか?」
先日、波照間島に行った時に実際に食べてきたのでレポします。
ちなみに波照間島は沖縄本島の更に南にある石垣島からフェリーで一時間ぐらいの日本で一番南にある島です。
波照間島の魅力を書いた記事も書いたので、併せて読んでみてください。
味〇(みまる)に行ってきた!
僕が行った時は18時30分ぐらいに行ったのですが、まだ開店前とのこと。
食べログ?だと18時って書いていたのですが…笑
でも、波照間島だとこんなこと結構あるんですよね。むしろ開いていてよかったです。ひどいときは、店に行ったら休みだったなんてことも、波照間島ではよくあります。
気を長くして、ゆっくりと過ごすことが出来るのも波照間島のいいところですね。
再度、味〇(みまる)に行ってきた!
外観はこんな感じです。年末に行ったのですが、イルミネーションが綺麗でした。
入ったらみんな顔馴染みのようで、オーナーも含めて楽しそうに会話していました。
料理を注文!
海ぶどう!ぷちぷちして美味しいです。
鳥の唐揚げ!沖縄感はないですが、美味しいです!
こちらは、カツオ?とイカの塩辛です。
ちょっとしょっぱかったですが、泡盛には合いました。
そして、念願の緑のぎょうざ!
中には、長命草が入っており、食物繊維、ポリフェノール、鉄分が豊富らしいです。
食べてからどことなく、体調がよくなったような気がしました笑
味は一般的な餃子の味がしました笑 普通においしかったです。
最後に
波照間島の味○(みまる)に行ってきました。
緑餃子が食べれるし、波照間島の料理を堪能出来るので、波照間島に行った際にはぜひ訪れてみてください。
味〇(みまる)の店舗詳細
- 店名:味〇 (みまる)
- お問い合わせ:0980-85-8070
- 住所:沖縄県八重山郡竹富町波照間3112
- 営業時間:18:00~23:00(L.O. 22:30)
- 定休日:要確認
・日本最南端居酒屋『あがん』に行ってきた
・絶対に波照間島に行くべきである4つの理由