こんにちは。とれも(@toremoro33)です。
このブログ記事では『ホステル』のあらすじ・感想を紹介していきます(ネタバレなしです)
目次
『ホステル』のあらすじ
バックパッカーをしながらヨーロッパを旅するアメリカ人大学生ジョッシュとパクストン。ある時、とある田舎町に男たちの求める快楽をすべて提供する、<ホステル>があるとの噂を耳にする。早速そこへ向かう彼らは、その<ホステル>にたどり着き、期待以上の夢心地のひとときを過ごすのだが。 引用:Amazon
- 上映:2018年
- 監督:Eli Roth
- 主演:Jay Hernandez, Derek Richardson, Barbara Nedeljakova
イーライ・ロス監督作品で、製作総指揮はクエンティン・タランティーノ監督も携わっているアメリカンホラー・サスペンス作品です。
『ホステル』の登場人物(キャスト)
パクストン(ジェイ・ヘルナンデス)
アメリカの大学生。
ジョッシュ(デレク・リチャードソン)
パクストンと同じくアメリカの大学生。
オリー(エイゾール・グジョンソン)
アイスランド人の男性。後にジョッシュとパクストンと合流してホステルに向かう。
ビジネスマン(ヤン・ヴラサー)
オランダ人ビジネスマン。
ナタリーア(バルバラ・ネデルヤコーヴァ)
ホステルで相部屋の女性その1。美人。
スベトラーニャ(ヤナ・カデラブコーヴァ)
ホステルで相部屋の女性その2。美人。
カナ(ジェニファー・リム)
日本人の女の子(役者さんは日本人じゃない)
ユキ(Keiko Seiko)
日本人の女の子(役者さんは日本人じゃない)
ヴァーラ(ヤナ・ハヴリコヴァ)
フロントの女性。
アレックス(Lubomir Bukovy)
ホステル情報を教えてくれた男性。
アメリカ人(リック・ホフマン)
キチガイ利用客。
三池崇史(三池崇史)
三池崇史本人役のキチガイ利用客。
『ホステル』の感想
浮かれ気分の男性3人組が快楽をもとめて「噂のホステル」に行くけど、そこで1人が消え、また1人消え…みたいな作品です。
性欲のためにわざわざそこに行くアホの集まりですが、男性なら分からなくもないはず。
(アホさ加減に)どこか切なくなるリアリティムービーです。そして、そのせいで最悪の結末に…。いやぁとんでもない作品が出てきましたね。
イーライ・ロス監督の問題作
この作品はイーライ・ロス監督作品です。
イーライ・ロス監督は『グリーン・インフェルノ』『ノック、ノック』を撮った監督で、胸糞悪い作品を作らせたらピカイチです。
今作も、もちろん胸糞悪さは十二分にあります。
序盤はセックス・オッパイなエロエロな展開ですが、徐々にグロ要素が加速していき、途中からは吐きそうなぐらいグロシーンの連発です。
正直、僕の今まで観てきたグロ映画ランキングにも上位に入るほどグロいです。
ただ、B級のしょうもないグロではなく、意外にもストーリーがしっかりしています。
「これは無理があるだろ」ってシーンも中にはありますが…。
『グリーン・インフェルノ』でも思ったけど、この監督は視聴者に何を見せたいんだ笑
パロディ要素が多い
この作品はパロディ要素も詰まっていて、例えばタランティーノ監督や(おそらく)園子温監督の自殺サークルも想起するシーンもあります。
イーライ・ロス監督なりのリスペクトなんですかね。
ただ、タランティーノ監督も制作総指揮に加わっているので、もはやセルフ宣伝ですね笑
三池崇史監督も出演ww
ホステルって映画見たら三池崇史が三池崇史(三池崇史)役として出ててわらた
なに客として楽しんどんねん— 友利メメ (@toooooooooomori) November 29, 2019
この作品、後半の方に三池崇史監督が特別出演しています。映画ファンにとってはここはテンション上がるポイントではないでしょうか。
イーライ・ロス監督が三池崇史監督を尊敬しているらしく、どうしても出したかったとのこと。
ちなみに日本人役のカナは、日本人かと思いきや、ジェニファー・リムというイギリスの女優さんです。顔立ちや話し方からおそらく中国とイギリスのハーフかと思います。
そして、ユキに至ってはKeiko Seikoというコンビの芸人のような名前で、詳細は不明です笑 彼女とおそらく日本人ではないです。
ここまで、無理やり日本人役を取り入れるのはどこか『ムカデ人間』要素を入れたかったんですかね。
三池監督を採用するんだったらここはちゃんと日本人を使ってほしかったですねw
『ホステル』の口コミ・評判
『ホステル』の口コミ・評判を紹介します。
絶対にオススメしない、レンタル料金さえ返してほしい映画ランキング
1.VHSファイナルインパクト
2.ムカデ人間2
3.ファニーゲームUSA
4.ブラインドネス
5.ホステル— zmizmi (@frederica_neko) November 25, 2019

No.62
「ホステル」(2005年)
★★★
アホな若者観光客がやって来たホテルは、なんと宿泊者を監禁し、拷問を加えるための場所だった… イーライロスらしいゴア描写!そして想像の斜め上を行くラストの展開!エンタメとしての姿勢があるのは嬉しい。ただ、、私にはあまりにもエグすぎて、可哀想だった。 pic.twitter.com/0tenBdSmKf— 宮岡太郎@コワい映画レビュー (@tm19880113) November 24, 2019
ホラー映画好きだけどB級派だからソウとかハンニバルとかは見てないんだよ。ホステルは初代だけ見た。
— 亡生紗千 (@blacksophist) December 2, 2019
ホステルのこと旅行映画だと思っていて、牧歌的なところしか記憶がない
— ハサ (@Hasamlya) December 1, 2019
『ホステル』を無料で観る方法
『ホステル』を無料で観るにはNETFLIXを利用します。
NETFLIXは、30日の無料期間が有り、無料期間内に解約すれば料金は一切発生しません。
※2019年11月の情報なので、詳しくはNETFLIX公式HPで確認して下さい
『ホステル』好きにおすすめ作品
『ホステル』が好きな方におすすめの作品を紹介します。
この作品は比較的グロめなので、少し過激な作品を紹介しますね。
『グリーン・インフェルノ』
イーライ・ロス監督の人食民族のカニバリズムをテーマにした作品です。ホステルのグロ耐性があるならおすすめです笑
『冷たい熱帯魚』
園子温監督作品で、実際の殺人事件を元にしていて、グロイ描写が印象的です。こちらは人間を分解します笑 ぜひ!!
関連記事:【レビュー】『冷たい熱帯魚』邦画史上一番の胸糞映画だった【あらすじ・感想・ネタバレなし】