amazonプライムビデオで以下の作品がもうすぐ終了。
・ショーシャンクの空に
・スプリット
・セッション
・最高の人生の見つけ方
・エスター
・セブン
・2001年宇宙の旅
・ルーム
・シャイニング
・時計じかけのオレンジ
・アイズワイドシャットキューブリック作品まとめて見れなくなるの悲しい😫
— とれも@映画大好きブロガー (@toremoro33) January 25, 2019
なんか上記のツイートがちょいバズったので、せっかくなのでツイート記載映画のおすすめポイントを簡単にまとめてみました。
本当に超軽く紹介しているので、クレームは受け付けません笑
目次
ショーシャンクの空に
無実の罪で収監されたアンディーが終身刑となり、脱獄するという内容。
ティム・ロビンスとモーガン・フリーマン共演するという僕得映画です。
今尚映画ファンに語り継がれている名作で、リアルに10人中9人は好きだと思います笑
スプリット
M・ナイト・シャマラン監督の映画で、多重人格障害(24人格)のケビンが女性を誘拐すろというサイコ作品です。
今劇場公開している『ミスター・ガラス』はスプリットの続編なので、ミスター・ガラスを見る予定の方は絶対見てほしいです。
セッション
2015年度アカデミー賞を受賞した名作で、ドラマーと鬼教師のスポコンドラム映画です笑
こんな教師の下だったらドラム絶対やりたくねぇ!けど実は鬼教師めっちゃいい人だった(ネタバレすいません)っていうスポコンにありがちな展開です。
最後の血まみれドラムの白熱の演技は目が離せません!!(ネタバレすいません)
最高の人生の見つけ方
ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンが演じる老人二人が死ぬ前にやりたいことを全部やろうという素敵な作品です。
この作品のキャッチコピーである「余命6ヶ月、一生分笑う。」ってすごい最高ですよね。これでご飯3杯は行けますね。
間違いなく見るべき作品です!!
エスター
養子にした少女が実は…最恐のサイコホラー作品です。
今まで見た映画ベスト10に入るぐらい本当に僕も大好きな作品です。
サイコホラー好きは見て下さい。そうでない方も見てください笑
セブン
キチガイな犯人対警察の話です(雑)
この作品はバッドエンド好きにはたまらない作品ですね。
ラスト5分はまじで目が離せません。
そこだけ見たいがために僕は数回見ています笑
2001年宇宙の旅
昨年劇場で復活したことで話題になりましたよね。もちろん僕も見てきました。
1968年のSF作品なのですが、こんなにリアルな宇宙を再現できるなんて流石キューブリックだなと言える作品です。
謎が多いですがそれも全て最高!!
ルーム
さっき見ました笑 感想はこちら↓
『ルーム』
ジャケットだけで家族の絆やらなんやらで終始ハッピーな話だろどうせ!と思ってたけど、誘拐された女性が7年間納屋に閉じ込められ、その間に誘拐犯との子供も出来るっていう胸糞な内容だった。ただ後半は空白の7年間や初めて見る世界に戸惑いながらも必死に生きていく親子の姿に涙が止まら pic.twitter.com/dTNXS0DkUW— とれも@映画大好きブロガー (@toremoro33) January 26, 2019
シャイニング
こちらもキューブリック作品で、ホラー映画ファンは大好きな名作ですね。
この強烈なジャケは映画のワンシーンなのですが、映画を見ていてこのジャケシーンになると「あ、これだ!!」と思わず感動してしまいます(シャイニングあるある)
2018年公開のスピルバーグ監督の『レディプレイヤー1』でもシャイニングの描画がありましたね。
『レディプレイヤー1』好きな方でシャイニングを見ていない方は、この機会にシャイニングを見てほしいです。
そして来年2020年にシャイニングの続編も公開されるらしいです!!やばい!!
時計じかけのオレンジ
これもキューブリック作品で今尚根強いファンが多い映画の1つです。
BiSHをプロデュースしたジュンジュンもこの作品が好きで、映画に出てくる白いあのオブジェを持っていました。
Amazonで調べてみたら現在売切れていまました。
ちょっと記事には乗せれないですが、どんな感じか見たい方こちら→白いあのオブジェを見る
アイズワイドシャット
トム・クルーズとニコール・キッドマンという本物の夫婦(当時は)が夫婦役で出演したことでも話題になりました。
そしてキューブリックの最期の作品でもあります。
夫婦で色々なことがあるけど、一度アイズワイドシャット(目を大きく閉じる)してというメッセージがあるらしく、色々考えさせられる映画です。
キューブリック最期まで最高だな(n回目)と思っちゃいますね。
最後に
せっかくバズったということで勝手ながらツイート映画を紹介しました。
まだ見ていない方はこの機会に見てみてください。
Amazonプライムに入っていない方はこちらからどうぞ↓
・【2019年度版】Amazonプライムビデオおすすめ映画・ドラマ・アニメまとめ!
・映画を無料で見る方法まとめ!