KEEN JASPERは、クライミングシューズとコンフォートシューズをハイブリッドしたロングヒットアウトドアシューズです。
KEENと言えば、一番最初に思いつくのがこちらのシューズ。と言うぐらいKEENの顔としても存在しています。

見た目はこちら。スエード生地のデザインに赤い紐がかっこいいですね。
今回は、ジャスパーとはどんな靴なのか、また実際に購入した感想などを紹介していきます。これから購入しようか検討している方の参考になれば幸いです。
目次
『KEEN JASPER(キーン ジャスパー)』ってどんな靴?
ジャスパーとは、冒頭でも記載したのですが、KEENの顔とも言えるロングヒットシューズ。スエード生地のアッパーデザインが特徴的なアウトドアスニーカーで、つま先まである靴紐がホールド感抜群。
また、靴底(ソールユニット)は、滑りにくく足への衝撃や疲れを軽減してくれるので、レッキングやキャンプ、トラベル、自転車、スケートボード、タウンユース等、あらゆるシーンで使用することが出来ます。

ジャスパーの主な特徴は下記です。
- 防水ではないけど雨にも強い
- 個性的なカラーバリュエーション豊富
あくまで僕が感じたものですが、上記について説明していきます。
防水ではないけど雨にも強い
僕がジャスパーを購入した理由として、このスニーカーは防水ではないのですが、トレッキングシューズなので、通常のスニーカーよりは防水性が高いです。底も高いので、大雨などではない限り問題なく使えます。
僕は、大雨の時は、基本野鳥の会の長靴を履くので、とりあえず普段履きで、かつ、小雨でも使用できるシューズとしてジャスパーを選択しました。

小雨で利用したのですが、靴下も濡れることなく利用することが出来ました。スエード生地は濡れても乾きややすいという点でも良さげです。また、濡れても天然原料による抗菌防臭加工CLEANSPORT NXTが採用されているので、臭いも気になりません。
CLEANSPORT NXTは、THE STEWART GROUPの登録商標です。

がっつりした防水シューズが欲しい方はKEENシティズンシリーズがおすすめです。
詳しくはレビューした記事(【KEEN】シティズン キーン ローの2つの魅力と購入した感想!)があるので、気になった方は読んでみてください。
個性的なカラーバリュエーション豊富
KEENのジャスパーは個性的なデザインが豊富です。
例えばこちら。攻めてますよねw 他の人とシューズがかぶりたくない、個性を出したいという方はJASPERがおすすめです。個人的には、シックなファッションにJASPERシューズを合わせれば良さそう(上記のインスタ画像ははJASPER ROCKS SPという種類)
かわいいけど派手すぎだなという方もいるかと思いますが、そういう方は無難に僕が購入したデザインなど、おとなしめのデザインを選択しましょう。それでも派手すぎるなという方は、靴紐を黒にしましょう。それだけで一気に見た目も変わるのでおすすめです(こちらのインスタ画像は普通のJASPERです)

街中ではあまり見かけないですが、キャンプ・フェス・登山などアウトドアシーンでは履いている方がかなりいます。
『KEEN JASPER(キーン ジャスパー)』を購入した感想
『KEEN JASPER』を購入した感想を記載していきます。

僕が購入したのは「SILVER MINK」というカラーで、ベージュに赤い紐のタイプです。このデザインもかっこいいですが、替え紐も付属してくるので、気分によって、紐を変えてみるのもいいですね。

横はこちら。LWG(レザーワーキンググループ)認証取得の製革所で加工された環境優先型プレミアムレザーを採用しています。スエード生地なので、速乾性もあります。
LWG(レザーワーキンググループ)とは、環境保護、水・廃棄物・エネルギーなど、環境対策を監視しているグループ。
公式サイト(英語)はこちら

靴底はこちら。耐摩擦性とグリップ力があるので、滑りづらいです。写真はないのですが、中敷きも肉厚で、クッション性にも優れているので、歩いていて疲れづらいです。

お洒落に撮ってみました笑 これにハーフパンツとロングTシャツを着るとそれだけでお洒落なファッションになりますね。
『KEEN JASPER(キーン ジャスパー)』の口コミ・評判
『KEEN JASPER』の口コミ・評判を紹介します。
KEEN JASPER
SILVER MINK ¥ 11000+tax
クライミングシューズをモチーフにデザインしたアウトドアスニーカーJASPERのローカット!これから春に向けてコーディネートに活かせる一足です🙆♂️🙆♀️ pic.twitter.com/40haagRLDd— TAKE OFF matsuoka (@takeoff2646) January 17, 2019
keenのJasper。履きやすいからイロチで何足も買ってしまう。今回はちょい派手だけどそれがいい。 pic.twitter.com/1vVTMtai1R
— ☞0pe (@openxn) March 5, 2020
KEEN Jasper Rocks
気分が晴れない日は派手な靴を履いていく pic.twitter.com/4RAUtpVz3k— あんこ (@patagoni_01) May 18, 2019
骨折💀して93日経過
バランスよく歩けるようになってきたので軽いトレラン用の靴から普段も履ける重みのある靴を探してて君に決めた!
KEEN JASPER ROCKS SP
地獄鼻を持つきなちゃんの匂いチェック🔍✨合格😸かな?w pic.twitter.com/26UKKfpn4s
— 🌈めるきど𓃠𓀓 M᷉e̟lc̮̑hidor҇ (@NNNhikocat) September 18, 2019
KEEN JASPER BLACK スエード
クライミングシューズとコンフォートシューズをハイブリッドしたKEENオリジナルのアウトドアスニーカーです。パープル、ブラックのシューレースでスタイルにあわせることもできます!! pic.twitter.com/kjnrahM0gj— TAKE OFF matsuoka (@takeoff2646) February 24, 2019
様々なカラーバリエーションがあります。黒にパープルの紐を併せたデザインがかわいい。今はコロナで外出もままならないですが、たまに買い出しの際に、キーンを履いてみたら気分が高まるのではないでしょうか。
『KEEN JASPER(キーン ジャスパー)』を履いたお洒落コーデ
JASPERを用いたお洒落なコーディネートをいくつか紹介していきます。
出典:ZOZOTOWN
アースカラーで揃えると落ち着いた雰囲気でお洒落ですね。僕もこのカラーのJASPERを持っているので、このコーデを参考にしようと思います。
出典:ZOZOTOWN
ノースのジャケットとジーパンの組み合わせです。ぱっと用意することが出来て良さげですね。
出典:ZOZOTOWN
親子でJASPERお揃いコーデは可愛いですね。僕も子供が生まれたらやりたいです。
『KEEN JASPER(キーン ジャスパー)』シリーズ一覧
JASPER(ジャスパー)はシリーズがいくつかあるので、紹介します。
JASPER(ジャスパー)
定価 | ¥12,980 |
カラー | 6種 |
サイズ | 25cm~31cm |
よく紹介される一般的なジャスパーで、僕が購入したのはこちら。迷ったらこちらのJASPERを購入しておけば後悔することはないかと思います。
実際に僕も購入してから、半年以上が経ちました。日常生活でもメインで履いて、キャンプやフェスでも大活躍なので、買ってよかったです。
カラーは下記6種類です。
僕が購入したのはSILVER MINKです。
JASPER ROCKS SP(ジャスパー ロックス エスピー)
定価 | ¥14,080 |
カラー | 6種 |
サイズ | 25cm~31cm |
JASPER Ver.2.0。大きな特徴として、紐がバンジーレース風になっているので、ぱっと履いたり、脱いだりすることが出来るようになりました。また、靴底(ソールユニット)も新しくなり、全体的な耐久性も向上しています。
ただ、デザインが一般的なジャスパーよりも派手です。カラーは下記です。
Amazonリンクを貼っておいたので、気になったものがあれば見てみてください。
最後に
『KEEN JASPER』のレビューをしました。小雨にも耐えて、個性的なシューズが欲しい方はぜひ参考にしてみてください。
また、購入する時のポイントとして、口コミを見る限り、サイズ感が少し小さいと記載されていたので、僕は普段28センチですが、1サイズ大きめの29センチを購入してピッタリでした。なので、購入する際には、気持ち少し大きいサイズにした方が良さそうですね。
僕も今後フェスやキャンプでもがっつり使っていくので、実際にアウトドアシーンで使ってみた感想があれば追記していきます。