【一人焼肉】「立喰い焼肉 治郎丸 渋谷店」がA5の肉を150円から食べれるコスパ最高すぎる店だった!

こんにちは。肉大好き芸人のいのり(@wan2_money)です。

最近は暇さえあれば焼肉のブログ記事を読んでいます。

その中でも特に美味しそうに思った店に実際に行ってきました。

渋谷駅から徒歩5分「立喰い焼肉 治郎丸」

渋谷のマークシティの方にありました。だいたい渋谷駅から徒歩5分ほどで着きます。

焼肉屋ならではの高級感あふれる佇まいです。

ですが、この店リーズナブルでかつ良質なお肉を食べれる神焼肉屋なんです。

そして、一人でも気軽に行けます。私も今回は一人で行ってきました。

外にお肉のメニューがあるのですが、見てください。

お肉が30円で食べることができます。一番高くても300円です。

めちゃくちゃ安くないですか?笑

小学生でも食べることができますね笑

立派な看板です。

中はこんな感じです

店内は全てスタンド席で10人ぐらいしか入れません。かなり狭いです。私は運よくスムーズに入ることが出来ました。

ぶれてしまったのですが、壁に肉のメニューがあり、直接店員さんに注文します。

肉が並んでいます。

ドリンクや一品料理はこんな感じです。

お金をあまりかけたくない人はライスセット(380円)がおすすめです。

一人用の鉄板が置いてあり、一人でも気軽に来ることが出来ます。

うれし~~~

ってことで早速ビールを注文します。

お肉は1切れからの注文です。最初はタン元とバラ山を注文しました。

これは…カルビっぽいですけど、忘れてしまいました笑

バラ山を焼きます。ぶれてしまった。

ぶれてしまった。まとめて焼くように言われました。

ちなみに全部の肉に下味が付いているので、そのまま食べても、たれにつけて食べても美味しく食べることができます。

これもぶれてました。あともほぼ全部ぶれていたので雰囲気で読み取ってください。

こちらタン元です。

ジューッという音がたまらないです。

もちろん味は超美味!!!!!

次郎丸スープです。ちょい甘目の味噌のスープでした。めっちゃうまいです。値段は350円なのにボリューミーなので、これだけでもお腹いっぱいになります。

コスパ抜群です。

そしてこの日は、メニューにないレバーが入荷していたので注文しました。

新鮮でした。私はレバー大好きなのですが、久しぶりにこんなに美味しいレバーを食べました。

最後は、締めのタン元を頼んでフィニッシュ!!

焼いたあとの肉も写真を撮りたかったのですが、気づいたらなくなっていました笑

最後に

治郎丸 渋谷店に行ってきました。

ビール1杯と肉を満足するまで食べて料金は3000円でした。

まとめるとこんな感じです。
・一人でも気軽に行くことが出来る
・A5の肉を食べることが出来る
・安い

気になった方は、ぜひ行ってみてください。

店名:立喰い焼肉 治郎丸 渋谷店
予約:050-5593-8456
住所:東京都渋谷区道玄坂2-6-7 RISM渋谷 1F
営業時間:[月~土]11:30~翌05:00
     [日]11:30~23:00
定休日:不定休
支払い方法:カード可
サービス料・チャージ:なし

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)