こんにちは。とれも(@toremoro33)です。
最近寒いですね。そういえば以前痛風鍋というものを食べました。
そのまま画像が眠っていましたが、なかなか衝撃的&美味しかったので記事にしてみました。
牡蠣貝鮮 かいりで痛風鍋を食べた
牡蠣貝鮮 かいりという店に行きました。
今回は忘年会ということで、いつも月一ぐらいで飲んでいる酒友と行ってきました。
この時期の渋谷はやばいぐらい混んでいて、ハロウィン、カウントダウンの次に混んでるんじゃないかって混んでいました。
そんな2019年の締めとして、喰らったのが痛風鍋。
さっそくレビューしていきます。
牡蠣が新鮮でプリプリ!

最初に頼んだのがこちら。この時期の生牡蠣は最高ですよね。
秒でつるっと食べてしまいました。
痛風鍋前にプリン体摂取しましたが、そんなの気にしません、忘年会ですもん笑

もう一回見てください笑 痛風鍋じゃなく、牡蠣を食べに行きたいレベルで美味しかったです。
そんなこんなで牡蠣を味わっていると痛風鍋が登場しました!
痛風鍋がやばい!!!!!!(語彙力)

見てください。海老、牡蠣、アンキモ、白子、イカ。
4人で3人前頼んだのですが、えぐい量でした。頼む際は人数-1ぐらいの量で満足するレベルですね。
せっかくなので、もう一枚。

この時だけはプリン体、痛風のことなんて忘れて一気に食べてしまいました。
忘年会なのにほぼ無言でw
日本酒と一緒に飲んだのですが、めっっっっちゃくちゃ合います。
渋谷で店が決まんないという方はぜひ、かいりで痛風鍋を食べてみてください。
「牡蠣海鮮 かいり」詳細情報
- 店名:牡蠣貝鮮かいり
- 予約:050-5594-0635
- 住所:東京都渋谷区道玄坂2-6-15 鈴井ビル 2F
- 営業時間:ディナー 17:00~24:00
- 支払い方法:カード可
近年のインスタブームで(?)かなり混んでいますので予約必須です。
その際に痛風鍋何人前食べるかも伝えてあげてください。
・【一人焼肉】「立喰い焼肉 治郎丸 渋谷店」がA5の肉を150円から食べれるコスパ最高すぎる店だった!