こんにちは。とれも(@toremoro33)です。
先日は神保町のスープカレーの名店「オオドリー」というお店に行ってきました。
鴻(おおとり)と書いて、オオドリーだそうです。
オオトリーではないのか!と思って調べてみたところ、店長さんがどうやら「オードリー・ヘップバーン」が好きで、そこからとったらしいです。
僕もオードリー・ヘップバーン大好きなので、その気持ちわかります笑
外観はオレンジで老舗感あり

外観はオレンジ色で昔ながらのカレー屋さんのような風貌を醸し出しています。

おすすめメニューが書いています。手書きでいいですね。

正面も撮ってみました。絶対美味しいですね(確信)
中はお洒落なデザイン

シャンデリア?って言うのかわからないですが、ライトがお洒落です。


中階段になっていて、僕は2階(実際は1.5階ぐらい)でご飯を食べました。

入口にはサインが飾ってあります。
ガリットチュウのサインもありますね(欲しい)
チキンスープカレーを注文してみた
オオドリーのスープカレーは、赤(チキン)と黒(豚骨)のスープ、どちらかをベースに選択することかできます。
そのあとに具(野菜、チキン、ハンバーグ、豚しゃぶ、ビーフ(黒のみ)!ロースカツ)を選択して、辛さを決めます。
僕は、黒→チキン→辛さ1で注文しました。

それがこれ。

チキンがでかいです。美味しそう!

こちらはオオドリーオリジナルドリンクの「オッシー」です。
おそらく、このネーミングはオオドリー+ラッシーかと思います。
カルピスベースで美味しかったです。
最後に
スープがトロトロで、具沢山でめちゃくちゃ美味しかったです。
神保町は会社に行く途中にあるので、また行きたいと思います。
そして、その隣にあるエチオピアカレーも気になったので今度食べに行こうと思います。
オオドリーの店舗詳細
- 店名:スープカレー屋 鴻 神田駿河台店 (スープカレーヤ オオドリー)
- 予約:03-5280-8228
- 住所:東京都千代田区神田小川町3-10-18
- 営業時間:[月~金]11:00~15:30(L.O.15:00) 17:00~22:30(L.O.22:00)
[日・祝]11:00~21:30(L.O.21:00) - 定休日:土曜日